スパイスアンバサダーとして

活動させていただいています音譜

 

 

      スパイスブログ認定スパイス大使2019
スパイスブログ認定スパイス大使2019

 

 

たくさんのスパイスを

プレゼントしていただきました!!!

 

さて

今回のテーマは。。

 

 

スパイスで好き嫌い解消料理レシピ
スパイスで好き嫌い解消料理レシピ  スパイスレシピ検索

 

 

突然ですが

 

根菜類って

どうにも

若い人達には

ウケが悪いようで(-_-;)

 

(うちだけ?かな。。)
 

 

旦那さんとか私は

煮物炒め物含め

ごぼう、レンコンなどは大好物ラブラブ

なのですが

 

息子達はやはり

一番大好きなのは。。肉!!!

二番目に好きなのも。。肉!!

三番目は。。マック。。(だけは同じ韻ですが。。汗

 

こんな感じであせる

 

でも

牛肉と一緒に炒め煮にした

こちらは

お弁当のおかずNO.1なんだとか。

(クミンマジックラブラブ

我が家の次男坊ですけどねべーっだ!

 

 

         ニコ牛肉とごぼうの甘辛煮ニコ

 

〈材料〉  4人分  調理時間  20分~

牛バラ肉   150g

GABANクミン(パウダー)  小さじ1

ごぼう  1本

ねぎ  1/2本

白滝  1袋

☆水  大さじ2

☆お酒  大さじ2

☆醤油  大さじ3

☆みりん 大さじ2

☆砂糖  大さじ1

☆和風だし(顆粒)  小さじ1/2

 

〈作り方〉

①牛バラ肉は大きめのものは食べやすく切り、クミンをふり

 軽く揉みこんでおく。

 白滝は熱湯でさっとゆで、ザルにとり、食べやすく切る。

 ごぼうは2~3ミリの斜め薄切りに、ねぎも薄切りにする。

 (水にさらさなくてOK)

②フライパンに白滝を入れ、乾煎りする。

③牛肉を加えて炒める。脂が出てきたらごぼう、ねぎを加え

 さらに炒める。

④☆を加えてさっと炒めたらアルミホイルで落し蓋をし、

 蓋をずらしておき、弱めの中火で10分ほど煮る。

 (時々上下を返しながら炒めることで味が均一に染みますよニコニコ

 

一旦火を止め

味を染みこませ~

また弱めの中火で5~10分

煮汁が少なくなるまで炒め煮にします。

 

火にかけたり

火を止めたりすることで

味がしっかり染みて美味しくなりますよ音譜

 

はい、できあがりニコニコ

小鉢に少しずつ盛り付けて~

 

あ、さっきのコレね汗

 

あとは

お弁当のおかず用に

作り置きしました音譜

 

 

このね。。

炒める前に

牛肉に下味として

クミンを揉みこむのが美味しさの決め手べーっだ!

 

(牛肉を使った炒め物には必ず

 このクミンに美味しいマジックをかけてもらいます~なんてにひひ

 

 

 

今日のお弁当のおかずに

しっかりたっぷり

入れて置きました音譜

 

ちょっと七味をかけると

これがまた

美味しいんだよね~音譜

 

 

作り置きするつもりで

たっぷり作るんだけど

なぜか残らない我が家。。

 

 

困ったもんです。。汗