ぐんまクッキングアンバサダーとして
活動させていただいています♪
今月いただいたお野菜
☃️群馬県産 アレッタ
☃️群馬県産 とまと
そしてもうひとつは
こちらのお野菜…

☃️群馬県産 上州ねぎ☃️
群馬県特産の最高級ねき
「下仁田ねぎ」と
「長ねぎ」を掛け合わせた
いいとこ取りの美味しいねぎなんです😄
太くて甘みが強く
加熱すれば柔らかく、とろとろに♪
この時期にしか食べられない
期間限定の上州ねぎを使って
豚汁を作ってみました😄

✨上州ねぎたっぷり♪具だくさん豚汁✨

《材料》6〜8人分 調理時間 1時間〜
豚バラ肉 400g
大根 1/3本
人参 1本
ごぼう 1本
里芋(下茹でして冷凍) 500gぐらい
上州ねぎ 1本
豆腐 1丁
こんにゃく(大) 1枚
水 2000cc
和風だし 大3
お酒 お玉で1杯
味噌 お玉で2杯
《作り方》
①豚肉、大根、人参は食べやすく切る。
ごぼうはささがきに、こんにゃくは手で一口大に
ちぎり熱湯で数分茹で、ざるに取り水気を切る。
②鍋に①、水、和風だしを入れて火にかける。
沸騰したら弱めの中火にし、アクをとりながら
野菜に火が通るまで蓋をずらして煮こむ。
③里芋を冷凍のまま加え、さらに煮込む。
④ここで上州ねぎの登場!!

1センチ幅の斜め切りにして
③に加え、さらに数分煮込む。
⑤お酒を加え、味噌を溶いて味を調えたら
火をとめ、刻んだ豆腐を加えてできあがり。

丼にたっぷり盛り付けて
七味をかけるのが我が家流♪

煮込んだねぎが
見当たらない…💧
とろとろに溶けてしまったか…

大丈夫です。
しっかり主張してますよ✌️
甘くて美味しい💕
寒さ本番のこれからの季節にぴったり♪
期間限定の群馬の美味しいねぎ
✨上州ねぎ✨
まだ食していないあなた!!
是非是非
今週末にでもいかがでしょうか😄
活動させていただいています♪
今月いただいたお野菜
☃️群馬県産 アレッタ
☃️群馬県産 とまと
そしてもうひとつは
こちらのお野菜…

☃️群馬県産 上州ねぎ☃️
群馬県特産の最高級ねき
「下仁田ねぎ」と
「長ねぎ」を掛け合わせた
いいとこ取りの美味しいねぎなんです😄
太くて甘みが強く
加熱すれば柔らかく、とろとろに♪
この時期にしか食べられない
期間限定の上州ねぎを使って
豚汁を作ってみました😄

✨上州ねぎたっぷり♪具だくさん豚汁✨

《材料》6〜8人分 調理時間 1時間〜
豚バラ肉 400g
大根 1/3本
人参 1本
ごぼう 1本
里芋(下茹でして冷凍) 500gぐらい
上州ねぎ 1本
豆腐 1丁
こんにゃく(大) 1枚
水 2000cc
和風だし 大3
お酒 お玉で1杯
味噌 お玉で2杯
《作り方》
①豚肉、大根、人参は食べやすく切る。
ごぼうはささがきに、こんにゃくは手で一口大に
ちぎり熱湯で数分茹で、ざるに取り水気を切る。
②鍋に①、水、和風だしを入れて火にかける。
沸騰したら弱めの中火にし、アクをとりながら
野菜に火が通るまで蓋をずらして煮こむ。
③里芋を冷凍のまま加え、さらに煮込む。
④ここで上州ねぎの登場!!

1センチ幅の斜め切りにして
③に加え、さらに数分煮込む。
⑤お酒を加え、味噌を溶いて味を調えたら
火をとめ、刻んだ豆腐を加えてできあがり。

丼にたっぷり盛り付けて
七味をかけるのが我が家流♪

煮込んだねぎが
見当たらない…💧
とろとろに溶けてしまったか…

大丈夫です。
しっかり主張してますよ✌️
甘くて美味しい💕
寒さ本番のこれからの季節にぴったり♪
期間限定の群馬の美味しいねぎ
✨上州ねぎ✨
まだ食していないあなた!!
是非是非
今週末にでもいかがでしょうか😄