ぐんまクッキングアンバサダーとして
活動させていただいています♪
今月は

🍁群馬県産ブロッコリー
🍁群馬県産大和いも
🍁下仁田ねぎ
たくさん送っていただきました!!!
今月も
あと3日を残すのみ…
週明けには12月ですよ12月!!!
今月なんて
右肩右腕の痛みとの戦いで😭
気づいたらもう11月も終わり…💧
痛みはだいぶ引きましたが
痛み止めに頼らず
自然治癒力まかせ
大事をとって
本日もiPhoneからの投稿です😄
多少お見苦しいところもあると思いますが
しばらくはこの形で
どうぞお付き合いくださいませ😄
さて
ぐんまクッキングアンバサダー
今月の食材から最後の投稿♪

🍁大和いも&豚肉使用☆芋煮🍁
里芋の代わりに

大和いもをたっぷり使って
作ってみました😄

〈材料〉5〜6人分 調理時間 40分
豚バラ肉 400g
大和いも 2本
人参 1本
大根 1/3本
ごぼう 1本
こんにゃく 1枚
ねぎ 1本
水 1500cc
和風だし 大さじ2
★醤油 適量
★お酒 適量
★みりん 適量
★塩 適量
(味付け★はお好みで。ちなみに今回は
お玉で2杯ずつで味付け。あとはお好み調整)
〈作り方〉
①大根、人参は食べやすく切る。
ごぼうはささがきにしてさっと水にさらし
水気をきっておく。
こんにゃくは一口大にちぎる。
大和いもは皮付きのまま乱切りにする。
豚肉は食べやすく切る。
ねぎは1センチ幅の斜め切りにする。
②鍋にねぎ以外の全ての材料、水、和風だしを入れて
火にかける。
③沸騰したら弱めの中火にし、アクをとりながら
野菜に火が通るまで15〜20分加熱する。
④調味料★で味をつけ、ねぎを加えて
さっと煮込んだら出来上がり。

里芋よりも歯応えがあって
食べ応えも満点💯
豚肉との相性もピッタリ♪
家族みんながおかわりしたので
こんなにたっぷり作ったのに
あっと言う間に売り切れでした😄
大和いも使用の芋煮
おススメです✌️
活動させていただいています♪
今月は

🍁群馬県産ブロッコリー
🍁群馬県産大和いも
🍁下仁田ねぎ
たくさん送っていただきました!!!
今月も
あと3日を残すのみ…
週明けには12月ですよ12月!!!
今月なんて
右肩右腕の痛みとの戦いで😭
気づいたらもう11月も終わり…💧
痛みはだいぶ引きましたが
痛み止めに頼らず
自然治癒力まかせ
大事をとって
本日もiPhoneからの投稿です😄
多少お見苦しいところもあると思いますが
しばらくはこの形で
どうぞお付き合いくださいませ😄
さて
ぐんまクッキングアンバサダー
今月の食材から最後の投稿♪

🍁大和いも&豚肉使用☆芋煮🍁
里芋の代わりに

大和いもをたっぷり使って
作ってみました😄

〈材料〉5〜6人分 調理時間 40分
豚バラ肉 400g
大和いも 2本
人参 1本
大根 1/3本
ごぼう 1本
こんにゃく 1枚
ねぎ 1本
水 1500cc
和風だし 大さじ2
★醤油 適量
★お酒 適量
★みりん 適量
★塩 適量
(味付け★はお好みで。ちなみに今回は
お玉で2杯ずつで味付け。あとはお好み調整)
〈作り方〉
①大根、人参は食べやすく切る。
ごぼうはささがきにしてさっと水にさらし
水気をきっておく。
こんにゃくは一口大にちぎる。
大和いもは皮付きのまま乱切りにする。
豚肉は食べやすく切る。
ねぎは1センチ幅の斜め切りにする。
②鍋にねぎ以外の全ての材料、水、和風だしを入れて
火にかける。
③沸騰したら弱めの中火にし、アクをとりながら
野菜に火が通るまで15〜20分加熱する。
④調味料★で味をつけ、ねぎを加えて
さっと煮込んだら出来上がり。

里芋よりも歯応えがあって
食べ応えも満点💯
豚肉との相性もピッタリ♪
家族みんながおかわりしたので
こんなにたっぷり作ったのに
あっと言う間に売り切れでした😄
大和いも使用の芋煮
おススメです✌️