ぐんまクッキングアンバサダーとして
活動させていただいています♪


今月は



⭐️群馬県産ブロッコリー
⭐️群馬県産大和いも
⭐️下仁田ねぎ
たくさん送っていただきました!!!

前回に引き続き
今日も下仁田ねぎを使ったお料理を
ご紹介😄



🍁焼きねぎと油揚げのお味噌汁🍁

〈材料〉4人分 15分
下仁田ねぎ 1本
油揚げ 1枚
乾燥わかめ ひとつまみほど
水 1000cc
和風だし 大さじ1強
味噌 お玉で1/3ぐらい

〈作り方〉
①ねぎは2〜3センチ幅に切る。
油揚げはさっと熱湯をかけて油抜きしたら
食べやすく切る。
②鍋に水、和風だしを入れて火にかける。
③フライパンにねぎを入れて加熱、転がしながら
表面に軽く焦げ目がつくまで焼く。
④②が沸騰してきたら弱めの中火にし、③、
油揚げを加えて2〜3分加熱し、乾燥わかめを
加えて火を止め、味噌を溶き入れて出来上がり。





さっと焼いた下仁田ねぎが
甘くて美味しい💕



我が家にとってお味噌汁は
必要不可欠な鉄板汁物♪

具材には悩むこともしばしばですが
これからの寒い季節には
この焼きねぎと油揚げのお味噌汁
よく作ります😄
ねぎは風邪予防にもなるし
喉の弱い私には薬代わりにも✌️

今回は贅沢に
下仁田ねぎを使って作ってみました。
ほっこり、幸せです💕