ぐんまクッキングアンバサダーとして
活動させていただいています
今月は
群馬県産にらと
群馬県産きのこの詰め合わせ
たくさん
送っていただきました
届いた当日
とってもお天気が良かったので
さっと天日干しにして。。
(栄養も旨みもアップするんですよ~)
それぞれ小分けにして
ミックスしてジップロックに入れて冷凍保存
今回は
この冷凍保存しておいた
ミックスきのこを使って
簡単アヒージョにしてみました
本当に簡単
〈材料〉 2人分 調理時間は材料を準備するだけ♪
群馬県産ミックスきのこ(冷凍保存) 適量
(しめじ、うすひらたけ、舞茸)
しいたけ 8枚
(当日スーパーで買ったもの。。群馬県産です)
シーフードミックス 適量
アスパラ 3本
ししとう 8本
ミニトマト 8個
にんにく 3片
鷹の爪(小口切り) 適量
ブラックペパー 適量
塩 適量
オリーブオイル 適量
〈作り方〉
①シーフードミックスは流水で解凍しておく。
②アスパラは4等分に、ししとうは楊枝で数か所穴をあける。
にんにくは潰しておく。
しいたけは石づきをとる。
③スキレットに①、②、ミニトマト、ミックスきのこ、しいたけ、にんにくを
並べ入れ、オリーブオイルを回しかけ、塩、鷹の爪、ブラックペパーをふり
加熱する。
加熱後の写真
取り忘れました。。
アツアツを
ハフハフいいながら。。
きのことシーフードの旨みがたっぷりしみたお野菜
これが美味しいんだな。。
ビールもワインも進む進む~
ミニトマトがなくなってしまったけど
大丈夫
きのこがまたたくさん
残ってた
これ、第三回目かな。。
いつもアヒージョ後には
旨みがたっぷり染みたオイルが
このスキレットの中にたくさん残るんだけど
今回は
きのこが旨みをたっぷり吸ってくれたようで
ほんの少し~だけ
残りました。。
(すべてお腹の中に。。)
オリーブオイルだから
そこは大丈夫
食欲の秋
群馬県産きのこをたっぷり使った
アヒージョ
種類もとっても豊富なので
色々なお味を楽しめるので
超おすすめで~す