宝酒造 × レシピブログ

モニターコラボ企画に

参加させていただいています音譜

 

 

キラキラ【レシピブログ 「タカラ本みりんレシピコンテスト 2020」に参加中】キラキラ

 

タカラ本みりん簡単料理レシピ
タカラ本みりん簡単料理レシピ

 

 

タカラ本みりん

モニタープレゼントしていただきました!!!

 

 

和食好きの我が家にとって

みりんは欠かせない

大切な大切な調味料ラブラブ

 

なんと

今回は

タカラ本みりんを2本もいただき

超感激ラブラブ

 

 

お料理を始めたばかりの頃

調味料といえば

合格お醤油

合格お酒

合格みりん

合格お砂糖もしくはお塩

 

この4つの調味料を

バランスよく加えることで

大抵のお料理は美味しくなる。。と

勝手に思っておりました。。

 

が、

 

そもそも

お醤油、お酒。。はいいとして

 

この

「みりん」 というものを

なぜ加えるのか。。

というのは

当時から疑問といえば疑問だった私。。

 

無知だった私。。

(今も。。汗

 

意外と

なんとなくこの3つ、いや4つを加えて

味を付けてというかた

多いのではないでしょうか。。

(そんなことないですよね~失礼な~みなさんはわかってますよね~💦)

 

ここで

改めてニコニコ

 

みりんを使うと

いや、

「タカラ本みりん」を使うとどう美味しくなるのでしょうか?」

 

お応えします。。

(私ではなく。。宝酒造様が。。にひひ

 

なんと

こんなにたくさんの効果が

あるんですって!!!

 

 

今更ながら

私も驚きあせる

あらためて

みりんの優等生ぶりを

思い知らされた感じです。。はいニコニコ

 

こうやって

あらためて効果を知ることで

お料理がより美味しく

お料理作りがより楽しくなるんですよね~音譜

 

毎日当たり前のように

使っていたみりんですが

あらためてありがたみを感じつつ。。

 

まず

日頃定番のこちらを作ってみました音譜

 

 

 

     ニコ茄子とピーマンと豚肉の甘辛炒めニコ

 

 

≪材料≫ 3~4人分  調理時間  10~15分

豚肉   200g

茄子  3本

ピーマン 2個

ねぎ(みじん切り)  1/4本

ごま油  大さじ1

豆板醤  小さじ1/2

☆醤油  大さじ2

☆お酒  大さじ1

☆タカラ本みりん 大さじ2

☆砂糖  小さじ1

 

≪作り方≫

①豚肉は食べやすく切る。ピーマン、茄子は乱切りにする。

 ☆は合わせておく。

②フライパンにごま油を熱し、ねぎ、豆板醤を入れて炒める。

③豚肉を加えて炒める。

④③のお肉が7~8割ほど火が通ったら、フライパンの端に寄せ

 ピーマン、茄子を入れて炒める。お肉全体にしっかり火が通ったら

 ピーマン、茄子と一緒に混ぜてさらに炒める。

⑤☆を加えてサッと炒めたら出来上がり。

 

 

 

コクとうまみキラキラ

そして

お醤油の塩分の̚カドがとれて

味がまろやかに仕上がるのは

このみりんのおかげなんですねニコニコ

 

アルコールが食材に染み込むときに

他の調味料も染み込みやすくなるという特性が

時短料理でも

こんなにしっかり味が染み込んで美味しくなる

「みりん」のおかげ、なんですねニコニコ

 

 

なんか

勉強になる~っ合格

(いくつになっても勉強はできるべーっだ!

 

 

この日は

久しぶりにお刺身でも食べたいね~と

張り切ってお刺身を奮発した日なのですが。。

 

なぜか

こちらのほうがやたら人気があって

あっという間にお皿がカラでした。。べーっだ!チョキ