スパイスアンバサダーとして

活動させていただいています音譜

 

 

さて

 

前回の

バスク風チーズケーキに引き続き

 

ケーキレシピ

第二弾!!!

 

こちらも

ネットではたくさんのレシピが

紹介されていますよね。。

 

私も

クックパッドにて

ホットケーキミックスを使って

マフィン型に入れて焼いた

バナナマフィンなど

 

一応、

色々と作っておりますにひひ

 

 

今ちまたでは

ホットケーキミックスが品薄。。というか

 

売り場から姿を消したまま

いつ入荷するのやら。。

 

 

幸運なことに

今我が家には

小麦粉だけは

たくさんありますので

 

今回は

小麦粉を使って

バナナパウンドケーキを焼いてみましたニコニコ

あ、型も

マフィンではなく

パウンド型に入れて音譜

 

黒くなったバナナ1本

まさかまさか

捨てるなんていう行為には

絶対に✖あせる

 

それこそが

この甘くて美味し~いおやつに

大変身するのですから。。ラブラブ

 

それでは

レシピですニコニコ

 

  ニコバナナとシナモンの甘い香りに癒されます~

          小麦粉使用★バナナパウンドケーキニコ

 

〈材料〉  20センチパウンド型    調理時間  15分(焼き時間除く)

★小麦粉(薄力粉)   100g

★ベーキングパウダー  5g

バナナ  黒くなりかけ1本

      (できれば飾り用に普通のバナナもう1本)

卵   1個

キビ砂糖   30g

米油    60cc

GABANシナモン(パウダー)  小さじ1

クルミ(あれば)  トッピング用に適量

 

〈作り方〉

・オーブンは170度に予熱しておく。

・小麦粉とベーキングパウダー★は合わせて

 3回ふるっておく。

 

①ボウルに黒いバナナをちぎって入れ、泡だて器などで

 つぶしながら混ぜる。

 (食感も楽しみたければ粗めにつぶしただけでOK♪)

②卵を入れてさらにしっかりと混ぜる。

③キビ砂糖、米油の順に加えてその都度しっかりと混ぜる。

④ヘラに持ち替え、★を加えてさっくりと混ぜる。

 8割がた混ざってきたところに

 

これ♪

GABANシナモン(パウダー) を加えて音譜

キラキラGABANシナモン(パウダー)キラキラ

  甘い香りのスパイス♪

  バナナとの相性もぴったりですよニコニコ

  

 このシナモンパウダーを小さじ1加えて

 生地全体、ムラがないようにさっくりと混ぜます。

 

⑤クッキングシートを敷いた型に④を流し込む。

 テーブルからすこし持ち上げてストンと落とすを繰り返し

 (空気を抜きます)

 スライスしたバナナ、クルミなどをトッピングしたら

 170度のオーブンで35~40分ほど焼く。

 竹串に生地がついてこなければ、中までしっかり火が通ってますニコニコ

 

粗熱が取れたら

型から外して。。

 

 

ん~、バナナの甘い香りが

部屋中に漂います~ラブラブ

 

バターではなく油使用ですが

今回使用した米油は

匂いもまったく気にならず、

お菓子作りにも最適なのでおススメですニコニコ

 

 

本当は焼いてから一日置くと

生地が落ち着いて

美味しさ倍増アップ なんですけど。。

 

 

明日まで待てないので

粗熱が取れたら

もうカットしてます。。べーっだ!

 

ムラなく焼けてますね音譜

 

デザートの度に登場する

お気に入りのスタジオMのお皿にのせて。。。

 

 

あ、ほのかに

シナモンの香りも。。

 

ふわっとやさしい甘い香り。。ラブラブ

香りにも癒し効果があるんですよね。。

 

もうたまりませんね~ラブラブ!

 

生クリームや

アイスクリームを添えていただくと

より美味しくいただけますよ音譜

 

 

ファミレスのデザートのような

かなり豪華な

おやつになること

間違いなしですチョキ

 

 

 

ホットケーキミックスなくても

小麦粉ならなんとか

準備できるかな。。と

思っているあなた!!!

ぜひ、

おこさんのおやつに

作ってみてはいかがでしょうかニコニコ

 

我が家は

いい加減に大きくなり過ぎた子供が

これを見て

飛びついて食べておりました。。汗

 

バナナパウンドケーキの

紹介でした音譜