ぐんまクッキングアンバサダーとして
活動させていただいています
さて
今日は。。
ツヤツヤな茄子を使って
簡単煮びたしを作ってみましたよ
(この茄子の画像。。
前回のブログ(ピザ)でも登場しましたが
こちらのレシピで写したものです。。あしからず)
では早速
茄子とミニトマトの煮びたし
〈材料〉 4人分 調理時間 15分
茄子 4本
ミニトマト 10個
ごま油 大さじ1
☆麺つゆ 50cc
☆水 200cc
〈作り方〉
①茄子はヘタを取り、縦半分に切ったらさらに半分に切り、
皮面に切り目を入れる。
②☆は合わせておく。
③フライパンにごま油を熱し、①を両面焼く。
ん~、いい色
焼けたら②に漬けていく。
茄子が焼けたらミニトマトもさっと焼いて
同じように②に漬ける。
(ミニトマトは焼き過ぎないように!)
完成です
このまま30分~
時間をおくことで味が染みておいしくなります
簡単すぎてすみません。。
が、
茄子の煮びたし、絶対に美味しいので
これからの季節はほんと、簡単オススメレシピです
えっと。。
これは2時間ほどおいて
晩ごはん~というよりは
お酒のおつまみとして
いただいちゃいました
きざんだ青じそとおろし生姜を添えて
ほぼほぼ
旦那さんと二人で
いただいちゃいました