スパイス大使として

活動させていただいています音譜

 

 

スパイスブログ認定スパイス大使2019
スパイスブログ認定スパイス大使2019

          

 

 

 

黒胡椒・ねり梅料理レシピ
黒胡椒・ねり梅料理レシピ  スパイスレシピ検索

 

 

 

こちらの

チューブ入りスパイス

モニタープレゼントしていただきました!!

 

 

                 

この春から

新社会人となった

我が家の次男キラキラ

 

今年は

新型コロナウイルスの影響もあって

研修や入社式など

どうなることかとヒヤヒヤでしたが

 

企業側の配慮のもと

無事に終えて

 

晴れて昨日

初出勤キラキラ

 

そこで

何年かぶりに

息子からのリクエスト

 

なんと

「お弁当を作ってほしい」とのこと

 

なんでも

近隣に

外食できるような場所がなく

その時間ももったいないとのことで

当面の間だけでも

お弁当をお願いしたいとにひひ

 

 

もうお弁当など

作る機会もないと思っていたので

 

母としては

ここでまた

頼られるのが嬉しかったりするわけでにひひ

 

そんな

凝ったお弁当ではなく

あるものを詰めた感満載の

お弁当ですが

 

本日

2回目のお弁当。。

(昨日はあまりにそっけないので省きますべーっだ!

 

 

から揚げ以外は

作りましたチョキ

 

切り干し大根の向こう側に

厚揚げも隠れてます。。。

 

お決まりの卵焼きと

 

 

ハウス ねり梅で和えただけの

大根菜(菜の花のような食感と味♪)

 

 

〈材料〉 1人分  調理時間  5分

大根菜   2本

ハウスねり梅  小さじ1/2

 

〈作り方〉

①小鍋にお湯を沸かし、大根菜をサッと茹でて水にさらし

 水気をしっかりと絞り、3~4センチ幅に切る。

②ハウスねり梅を加えてさっと和えたらできあがり。

 

昨日は

小松菜にかつお節をパラパラっとかけて

ポン酢をかけただけでしたが

 

今日はねり梅で

かつおだしの効いたねり梅で味付け♪

 

これだけなんだけど

美味しいんだよね音譜

(私は残りをお昼にいただきましたチョキ

 

さ、今日のお弁当

息子の反応は

どうかな。。

 

 

当面とは

あとどれくらい続くことになるのか

わかりませんが汗

 

頑張りますビックリマーク