東洋水産 × レシピブログ
モニターコラボ企画に参加させていただいています
焼そばといえば
マルちゃん♪
マルちゃん焼そばといえば
我が家はいつも
ソースかお好みソースがお決まり♪
そしてそして
今回
モニタープレゼントしていただいた
焼そばは。。
マルちゃん焼そば 塩
なんと3袋も
プレゼントしていただきました~
塩
味の焼そば と聞いて
最初は
ん~、味はどうなんだろう。。
焼きそばはやっぱり
濃いめのソース味というイメージが強くて
正直
我が家的には
ちょっとハードル高し。。でした。。
が!!!
これが大違いでして
アレンジ自由自在
とても美味しい塩焼そばが
色々作れてしまうのですよ、はい
今日のお昼
私のひとりランチに作ったのが
こちら
菜の花とミニトマトとウインナーのスパイシー塩焼そば
〈材料〉 1人分 調理時間 15分
マルちゃん焼そば〈塩〉 1玉
菜の花 1/3袋
ウインナー 3~4本
ミニトマト 3個
サラダ油 大さじ1
☆ハウスGABANあらびきガーリック 適量
☆ハウスGABANブラックペパー(荒挽) 適量
〈作り方〉
①焼そばは袋の角を少し切り、600wのレンジで
30秒ほど加熱し、かるくもみほぐしておく。
②菜の花は洗って3~4センチ幅に切る。
ウインナーは斜め切りに、ミニトマトは4等分にする。
③フライパンにサラダ油を熱し、ウインナーを入れて炒め
菜の花も加えて炒めたら☆を加えて軽く下味をつけたら
いったんお皿に取り出す。
④③のフライパンに麺と水70ccを加えて火にかけ、
軽くほぐして水気がなくなってきたら粉末ソースを1/2袋ほど
入れてさっと混ぜ合わせる。
⑤④に③、カットしておいたミニトマトも加えてさっと炒めて
できあがり。
お皿に盛り付けて
追いブラックペパーをぱぱっとふって
ピリッとスパイシーさをプラス
ん~、これ、かなり美味しい
赤穂のましお100%使用の
このまろやかテイストな塩味
粉末ソースが
どんな食材とも
ベストマッチ♪
だから
アレンジ自由自在でも
美味しく
作れちゃうんですよね
あっという間に
ペロッと完食しちゃった私。。
今度は
どんな塩焼そばにしようかな~
美味しいっ