東洋水産 × レシピブログ
モニターコラボ企画に参加させていただいています
マルちゃん焼そば 塩
3袋
モニタープレゼントしていただきました~
今回は
麺をごま油でカリカリッと焼いて
アツアツ餡をかけた
あんかけ焼そばにしてみました
魚介もたっぷり入れちゃってます
海鮮あんかけ塩焼そば
〈材料〉 2人分 調理時間 20分
マルちゃん焼そば〈塩〉 2玉
豚小間肉 50g
シーフードミックス(冷凍) 適量(あればたっぷりと♪)
生姜 1片
ねぎ 1/2本
青梗菜
白菜
人参 ~全部で計200gぐらいを使用
きくらげ(乾燥) 5~6個
☆粉末ソース 2袋
☆水 400cc
☆お酒 大さじ1
☆オイスターソース 大さじ1
★片栗粉 大さじ1と1/2
★水 大さじ1と1/2
ごま油 大さじ2と小さじ1
お好みでお酢 適量♪
〈作り方〉
①麺はほぐしておく。
シーフードミックスは解凍しておく。
生姜は千切りにする。
②豚肉は一口大に、ねぎは斜め切りに、
人参は短冊切り、青梗菜、白菜は食べやすい大きさに切る。
③きくらげは水で戻して、食べやすい大きさに切る。
④☆は合わせておく。
⑤フライパンにごま油大さじ1を熱し、麺を入れて
両面軽く焦げ目がつくまで焼き、お皿に盛り付ける。
⑥同じフライパンにごま油大さじ1を足し入れ、生姜と豚肉を入れて
炒める。シーフード、野菜、きくらげも加えて炒める。
⑦合わせておいた☆を加え、弱めの中火で5分ほど煮込む。
⑧★を回し入れ、とろみがついたらごま油小さじ1を回し入れて
さっと炒めたら餡のできあがり。
⑨⑤にたっぷりと⑧の餡をかけて完成です♪
お好みで
お酢をたっぷりかけても
美味しいですよ
これ、
あの某有名(?)中華料理店の
海鮮かた焼きそばの味にも
負けず劣らずの味!!!
うちの息子も
食べて一言。。
「これ、あのお店の味じゃん♪」
たぶんそのあのお店とは
私の思うお店のことを言ってるんだと思う。。
それくらい
このマルちゃん焼そば〈塩〉の粉末ソースは
旨みがたっぷり詰まった
極上ソースだということを
食べて実感
強いて言えば。。
ウズラの卵とクワイの実が
欲しかったかな。。なんて
我が家はマルちゃん焼そばといえば
ソース焼そば、お好みソースが定番だったのですが
これからは
マルちゃん焼そば(塩) も
定番メニューになりそうです