ハンバーグ

我が家ではよく作るレシピですが

 

家族そろって

焼きたて出来立てをいただくというのは

このところ

皆無に等しく。。

 

せっかく美味しく作れたのに

あの出来立てを

食べてもらえないのは

作る側としては

少々悲しく。。

 

せめて

温めなおしではなく

焼きたて出来立て感を

味わってもらいたいと

 

思っていたところ

 

きょうの料理で

私の尊敬する大原千鶴先生が

この

包み焼きハンバーグを

ご紹介してくださっていて

(やたらと丁寧。。にひひ

 

ここにヒントをいただき

 

早速私も

このアイデアを

使わせていただきましたところ

 

家族みんなに大好評でアップ

 

あ、

レシピは私のレシピですので

そのところは

ご了承(?)くださいませニコニコ

 

ほ~ら、

美味しそうでしょ。。ニコニコ

 

ある程度焼いておいて

ホイルに包んで

あとは

それぞれ

帰宅してから

魚焼きグリルで

15分ほど焼いて仕上げるんですよ音譜

 

アルミホイルを開けると。。

アツアツのハンバーグが。。アップ

 

 

それと

この作り方だと

ふっくら焼き上がるので

普通にフライパンで作るよりも

断然美味しくなるような気がするのは

私だけ?

いや、絶対に美味しいですにひひ

 

せっかくなので

レシピものせちゃっておきます音譜

 

     ニコふっくらアツアツ★包み焼きハンバーグニコ    

 

〈材料〉4人分   調理時間  30分

牛豚合挽肉   400g

玉ねぎ(中)    1個

★パン粉   50g

★牛乳    大さじ4

卵   1個

 

それと。。

星ハウスGABANオールスパイス  6ふり

星ハウスGABANパプリカ(パウダー)  6ふり

星ハウスGABANナツメグ(パウダー) 6ふり

 

こちらのスパイスは

我が家のハンバーグ作りには

定番スパイス音譜

 

ハンバーグがより本格的に

作れちゃうんです音譜

 

それと。。

塩  少々

あらびき胡椒  少々

サラダ油  大さじ1

 

あとは

付け合わせに

ブロッコリーとミニトマトを用意しましたニコニコ

 

 

〈作り方〉

①玉ねぎはみじん切りにして耐熱容器に入れ

 ラップをしないで600wで1分半加熱、粗熱をとる。

 ★牛乳とパン粉は合わせておく。

②ボウルにひき肉、塩、あらびき胡椒、★、星スパイス、

 粗熱が取れた玉ねぎ、卵を入れ、しっかりと粘りがでるまで

 捏ね混ぜる。

③②を4等分に分け、両手でキャッチボールをするようにして

 空気を抜いたら、ハンバーグ型に成形する。

④フライパンにサラダ油を敷き、

 肉だねの中央を指で軽く凹ませてから入れて

 弱めの中火で両面軽く焦げ目がつくまで焼く。

⑤ハンバーグが包めるくらいのアルミホイルを4枚用意。

 ④を1つずつのせ、ミニトマト、ブロッコリーをのせて

 ホイルを包む。

⑥魚焼きグリルに入れて15分ほど蒸し焼きにして焼いたら

 できあがり。

 

 

ソースは

ケチャップとソースを同量混ぜてニコニコ

 

 

ふっくらアツアツを

家族みんなに食べてもらいたいですよね音譜

 

スパイスの効いた

本格ハンバーグ

食べ応えも満点なので

家族みんな大満足なこと

間違いなし!!!ですよニコニコ

 

 

 

スパイスブログ認定スパイス大使2019
スパイスブログ認定スパイス大使2019