ぐんまクッキングアンバサダーとして
活動させていただいています
今月は
第9弾
ツヤツヤ
美味しそうな
群馬県産の トマト
そして
こちらも
この鮮度抜群マークのイボイボ(?)がたくさん
ツヤツヤの群馬県産の きゅうり
ぐんまクッキングアンバサダーとして
微力ながら
群馬県産の美味しい食材を使って
たくさんのレシピを紹介させていただきましたが
今回の第9弾が
最後となりました。。
一年。。早かった。。な。。
最後の最後まで
しっかりと
ぐんまクッキングアンバサダー
努めさせていただきますので
引き続き
よろしくお願いします
さて
今回は
この
群馬県産のきゅうり を使った
レシピをご紹介
コロコロきゅうりとミックスビーンズのサラダ
〈材料〉 3~4人分 調理時間 5分ぐらい
きゅうり 1本
ミックスビーンズ(水煮) 1袋
ツナ缶 1缶
玉ねぎ 1/8個
★オリーブオイル 大さじ1
★お酢 大さじ1
★塩 適量
★粗挽き胡椒 適量
レモン汁 適量
刻みパセリ 適量
〈作り方〉
①きゅうりは1センチ角に切る。
②玉ねぎは薄切りにして水にさらし、水の中で軽く
揉みこみ、新たに水にさらしを2~3回繰り返し
しっかりと水気を絞る。
(これで玉ねぎの辛みが多少和らぎます)
④ツナ缶は油を切っておく。
⑤ボウルに★を入れてしっかりと混ぜる。
⑥⑤に①、②、③を入れてさっくりと混ぜる。
(時間を置くことで味が染みて美味しくなります)
器に盛り付け、刻みパセリをちらして
レモンをギュ~っと。。ではなく
レモン汁(今回はポッカレモン)をたっぷりとふって
できあがりです
コロコロきゅうりとビーンズ
ちょっと食べずらいところを
スライス玉ねぎとツナを加えることで
きゅうりとビーンズにいい感じに絡んで
箸でも食べやすくなっています
味付けはいたってシンプル
最後に
ギュ~っとレモンを絞って
(だからポッカレモンだって。。)
失礼しました。。
朝食にもおススメ
超簡単サラダでした