キラキラスパイス大使キラキラとして

活動させていただいています音譜

 

1月のテーマは。。

「スパイスの辛みでおいしく減塩」

 

今月は

こちらのスパイスを

モニタープレゼントしていただきました音譜

 

辛いもの好きには

必要不可欠なスパイスにひひキラキラ

 

そして

我が家で一番の稼働率でもある

こちらのスパイスも音譜

 

 

スパイスを上手に使って

美味しく減塩

しちゃいましょにひひ

 

スパイスブログ認定スパイス大使2019
スパイスブログ認定スパイス大使2019

 

 

先週は

洋食ばかりが続き。。

(特に意識したわけではなく。。)

 

その反動か

今週は

おだしの効いた

ザ・和食というものが

無性に恋しく。。ラブラブ

 

ということで

 

昨日は

こちらを作ってみましたニコニコ

 

肉じゃがで~すニコニコ

 

減塩というわけではなく

我が家の肉じゃがは

普段から 塩分控えめ音譜

 

仕上げに~

 

七味をたっぷりかけて

いただくのが我が家流音譜

 

では早速

レシピですニコニコ

 

   ニコ七味たっぷり♪我が家の定番肉じゃがニコ

 

<材料> 4人分  調理時間  40分

豚肉   200g

じゃがいも  2個

人参  1本

玉ねぎ  1個

しらたき  1袋

☆醤油  大さじ2

☆みりん  大さじ2

☆お酒  大さじ2

☆砂糖  大さじ1

だし汁  400cc

青ネギ  適量

ハウス七味唐がらし  たっぷりと♪

 

<作り方>

①野菜は一口大に切る。豚肉も食べやすい大きさに切る。

 しらたきはサッと熱湯で茹でてアク抜きをしたら食べやすく切る。

②鍋に豚肉と調味料☆を加えて火にかけ、菜箸でさっと

 炒め、お肉に火が通ったらお皿に取り出す。(煮汁はそのまま)

③②にじゃがいも、人参、玉ねぎ、しらたき、だし汁を加え、

 弱めの中火で10~15分、野菜に火が通るまで煮込む。

④②で取り出しておいた豚肉を戻し入れ、さっと混ぜたら

 蓋をしてさらに2~3分ほど煮込んだら火を止める。

 (この間にお肉の旨みが野菜全体に染み込んで美味しくなります♪)

⑤食べる直前にもう一度サッと加熱したらできあがり。

 

器に盛り付けて、青ネギを散らして

七味唐がらしをたっぷりとかけて

お召し上がりくださいニコニコ

 

 

今回は美味しいだし汁で煮込んだこともあって

いつも以上に美味しくできましたチョキ

 

それと

忘れちゃいけない

この七味唐がらし音譜

 

我が家の肉じゃがは

もう何年も前から

これが定番にひひ

 

それまでは

お醤油ドバドバ~っ、(たぶん大さじ3~4は使ってかも汗)が

お決まりだった肉じゃがですが

辛いもの好きもあって

いつのまにか 減塩  しちゃってましたねチョキ

 

小さいお子様がいらっしゃるかたは

七味なしで♪

薄味なのでむしろお子様向きかもニコニコ

 

肉じゃがって

牛肉を使うのかな?

我が家は豚肉大好き家族なので

昔から豚肉を使っていますが。。

 

美味しければ

どちらでもいいよねにひひ