ぐんまクッキングアンバサダーとして
活動させていただいています
今回届いた
上州ねぎ
上州ねぎの
外袋に記載されてたのが
「下仁田ねぎと長ねぎの旨みをブレンド。。」
つい先日まで
下仁田ねぎの美味しさに
どっぷりハマってしまっていた私
この文字をみたら
無性にまた
食べたくなり。。
作ってみました。。
こちらです
上州ねぎの柚子胡椒豚肉巻き
<材料> 2人分 調理時間 20分
上州ねぎ 1本
豚薄切り肉 3枚 (約150g)
柚子胡椒 適量
小麦粉 適量
サラダ油 大さじ1
☆醤油 大さじ2
☆お酒 大さじ2
☆みりん 大さじ2
☆砂糖 小さじ1
粗挽き胡椒 適量
<作り方>
①上州ネギは葉の部分と白い部分に分け、
白い部分はところどころ1/3ぐらいの深さに包丁の切り目を入れる。
②青い部分は2~3等分に分け、白い部分の長さに重ねるように束ねる。
③豚肉の表面に薄く柚子胡椒をぬり、②のねぎの端のほうから
クルクルとつなぎ目を合わせながら3枚分巻き付ける。
(ちょうど豚肉3枚分で巻き付けられます)
④3~4センチ幅に切り、表面に軽く小麦粉をはたく。
⑤フライパンにサラダ油を熱し、④を肉の巻き終わりを下にして置き
3~4分軽く焦げ目がつくまで焼いたらひっくり返してさらに2~3分ほど焼く。
⑥調味料☆を回し入れ、蓋をして弱火で2~3分焼いたらお皿に取り出す。
⑦フライパンの煮汁を強火でさっと煮詰め、⑥にかけて粗挽き胡椒をふる。
できあがりです
ピリッと柚子胡椒を効かせた
上州ねぎの豚肉巻き
ねぎの白い部分と青い部分を一緒に食べたくて
ちょっと無理やり束ねて
豚肉でぐるぐる巻いてみました
豚肉とねぎって
本当に相性抜群♪♪♪
加熱した上州ねぎも
甘くてとっても美味しかった~
この日は
息子と2人ご飯でしたが
ほぼほぼ
息子に食べられてしまった。。
明日は
春菊と一緒に
鍋にしようかな