スパイス大使として
活動させていただいています
今月のテーマは
スパイスの香りで美味しく減塩
こちらの4種のスパイスを
モニタープレゼントしていただきました
前のブログで
ぐんまクッキングアンバサダーでいただいた
ちぢみほうれん草を使って作った
ミニキッシュ
〈材料〉 6個分 調理時間 30分
ちぢほうれん草 100g
ベーコン 40g(2枚分ぐらい)
オリーブオイル 大さじ1
バター 5g
☆牛乳 100cc
☆卵 1個
☆コンソメ(顆粒) 小さじ1/2
☆塩 ひとつまみ
☆GABANホワイトペパー 小さじ1/2
☆あらびき胡椒 適量
ミニトマト 2個
ピザ用チーズ 適量
〈作り方〉
オーブンを170度に予熱する。
クッキングシートを10㎝×10㎝の正方形に切ったものを6枚用意する。
①ちぢみほうれん草は洗って4~5センチ幅に切る。
ベーコンも1センチ幅に切る。ミニトマトは粗く刻んでおく。
②☆は混ぜ合わせておく。
③フライパンにオリーブオイルを熱し、ベーコンを炒める。
ちぢみほうれん草を加えてさらに炒め、しんなりしてきたら
バターを加えてサッと炒めたら火を止める。
④マフィン型に薄くサラダ油を塗り、その上から
クッキングシートをのせ、型にそって軽く押しながら敷く。
⑤③を④の型に6等分に分け入れ、上から②の卵液を6等分にして
流し入れる。
⑥カットしたミニトマト、ピザ用チーズをトッピングして
170度のオーブンで20分焼く。
できあがりです
という。。
レシピを見て
お気づきの通り
塩分は
塩はひとつまみ しか
使っておりません
とはいえ
ベーコンにもバターにも
塩分があり
そこに
普段なら
塩 小さじ1/3ほどは加えるはずのところ
こちらのスパイス
ハウスGABANホワイトペパー(パウダー)
こちらを多めに効かせることで
塩ひとつまみでも
美味しく作ることに
大成功
ブラックペパー、ホワイトペパー
ペパーの効いた香りソルトシリーズ 等々
ペパー好きの私ですが
減塩にもしっかりお仕事してくれるスパイスだったとは
来年こそ減塩!!!と
思っている方には
是非とも
スパイスを上手に使った減塩
オススメしますよ