ぐんまクッキングアンバサダーとして

活動させていただいています音譜

 

 

ぐんまクッキングアンバサダー
ぐんまクッキングアンバサダー

 

 

第七弾として

今月もたくさんの群馬の美味しい食材が

届いています音譜

 

このところ

続いていますが

 

またまた

こちらの野菜を使ったレシピを

ご紹介にひひ

 

群馬といえば

これこれ!!!

 

キラキラ下仁田ねぎ~~~~~!!!キラキラ

 

美味しいんですよ。。

そりゃもう

本当に

美味しいんですニコニコ

 

なので

作りたいレシピが

次々と

湧いてきてしまって。。アップ

 

 

今回は

下仁田ねぎ2本を

キラキラ青い部分 と 白い部分キラキラ を使っての

それぞれのレシピを

今回、次回の2回に分けて

紹介したいと思いますニコニコ

 

まずは。。

 

下仁田ねぎの白い部分を使って

作ったはこちら音譜

 

     ニコ下仁田ねぎのバルサミコ酢マリネニコ

 

〈材料〉 3人分  調理時間  10分ぐらい

 

下仁田ねぎ(白い部分)  2本分

☆オリーブオイル  大さじ2

☆バルサミコ酢  大さじ1

☆お酢  小さじ1

☆レモン汁  小さじ1

☆はちみつ  小さじ1

☆塩  適量

☆あらびき胡椒  適量

飾りに

カラフルペパー  適量

 

〈作り方〉

①下仁田ねぎは洗って白い部分のみ使用。

  (青い部分は次回に使います♪)

  2本をそれぞれ3~4センチ幅に切る。

②☆は合わせておく。

③フライパンに①を入れてコロコロ転がしながら

 表面に焦げ目がつくまで焼く。

④③を器に盛り、ねぎが熱いうちに②を回しかける。

⑤カラフルペパーをパラパラとトッピングして♪

 

できあがりですニコニコ

 

4~5分置いてすぐにでも食べられますが

冷蔵庫で30分以上冷やすことで

より味が染みて美味しくなります音譜

 

 

これね。。

 

たまたま

いただいたバルサミコ酢を使って

作ってみたんだけど

 

ちょっと

高級ホテルで前菜として出てきてもいいくらいの

美味しさ。。アップ

(高級ホテルなんて縁がないけど汗

 

ねぎだけど

ねぎじゃないみたい!!!

でも

下仁田ねぎ。。

 

下仁田ねぎって

加熱すると本当に

とても甘くて

美味しいのですラブラブ!

 

 

年末年始

忙しい合間に

ちょこちょこっと作っておいて冷蔵庫へ

前菜として

お客様にお出しするにも

超オススメですニコニコ

 

下仁田ねぎ  

今更ながら魅了されている

私です。。ラブラブ

 

青い部分を使ったレシピは

次回にご紹介しますねニコニコ

 

 

 

 

 

それから

 

本日は

嬉しいお知らせがありますよニコニコ

 

いつも

私のブログに遊びに来ていただき

(ありがとうございますラブラブ

群馬県の食材に興味を持ちつつ

レシピを楽しみにしていただいている方に

嬉しいお知らせがあります音譜

 

私が活動している

ぐんまクッキングアンバサダーで

なんとなんと

 

群馬県産農畜産物4種セットをプレゼント!!!

 

という

とても嬉しいキャンペーン中なんですニコニコ

 

詳細はこちら ↓ ↓ ↓ ↓

 

 

◎応募フォーム

 

https://jp.surveymonkey.com/r/r191202gu_enq

 

 

◎当選人数・・・

  10 名

 

◎プレゼント内容・・・

 星上州麦豚 ローススライス

 星上州ねぎ

 星生しいたけ

 星まいたけ

 

◎商品のお届け

 12月24日 (火) 頃に 発送予定です。

 

ご興味ある方は

是非是非

応募してみてくださいねビックリマーク

 

 

群馬県の美味しい食材を

お料理好きなみなさんにも

この機会に是非とも

味わっていただきたいですニコニコ