今朝は本当に本当に

 

寒かったですね。。汗

 

いよいよ

本格的な冬がやってきたようで。。雪雪の結晶

 

(秋もみじはどうした。。?まだ紅葉狩りにも行ってないのに。。)

 

 

こう寒くなってくると

やっぱり食べたくなるのが

煮込み料理、ですよねニコニコ

 

身体の芯から

あたたまる煮込み料理といえば。。

 

我が家はやっぱりコレ音譜

 

    ニコ手作りこんにゃく入り☆根菜たっぷり豚汁音譜ニコ

 

ぐんまクッキングアンバサダーで

先月いただいた

手作りこんにゃくの精粉 

 

まだ半量が残っていたので

手作りこんにゃく入りの豚汁を

作ってみましたニコニコ

 

手作りこんにゃくの作り方~

 

では

作り方です音譜

 

 

〈材料〉 4~6人分  調理時間 1時間

豚肉  400g

ごぼう  1本

人参  1本

大根  1/3本

サトイモ(冷凍) 1袋

手作りこんにゃく  約300g

ねぎ   1本

豆腐  1丁

和風だし(顆粒)  大さじ2~3

水  2000cc

お酒  お玉で1杯

味噌  お玉で1杯ぐらい

 

お好みで 七味唐辛子  適量

 

〈作り方〉

①豚肉は一口大に切る。

 ごぼうは洗って包丁の背で表面をこそぎ取り、ささがきにする。

 人参、大根も食べやすい大きさに切る。ねぎは1センチ幅の斜め切りにする。

 こんにゃくは手で一口大にちぎる。

②鍋に豚肉、ごぼう、大根、人参、こんにゃく、水、だしを入れて火にかける。

③沸騰したら弱めの中火にし、途中アクを取りながら煮込む。

④サトイモを加えてさらに5~10分ほど煮込み、野菜にしっかり火が通るまで

 煮込む。

⑤お酒、ネギを加え、サッと煮込んだら味噌を溶き入れて味を付け、

 最後に豆腐を加えてできあがり。

 

器に盛り付けて

七味をたっぷりかけていただくのが

我が家流にひひ

手作りこんにゃくの

プリプリっとした食感が

なんともたまらなく美味し~いアップ

 

寒い夜にいただく豚汁は

また味も格別ですねニコニコ

 

いよいよ

手作りこんにゃくも

あと

これを残すのみ。。

 

 

さて

何を作ろうかな~

美味しく美味しく

いただきましょう音譜

 

 

ぐんまクッキングアンバサダー
ぐんまクッキングアンバサダー