ぐんまクッキングアンバサダーとして
活動させていただいています♪
今月の食材は。。
たっぷりきのこ と こんにゃく精粉(もと)
今回は
このたくさんのきのこの中から~
きくらげを使って
食べ応え満点のスープを作ってみました
きくらげたっぷり☆豆苗とフワフワ卵の中華スープ
〈材料〉 4~5人分 調理時間 20分
きくらげ 50g
卵 2個
ねぎ 1/2本
豆苗 1/2袋
中華だし(顆粒) 小さじ2
醤油 小さじ1/2
塩 適量
こしょう 適量
〈作り方〉
①きくらげは石づきをとり、食べやすい大きさに切っておく。
熱湯に1分ほど加熱し、ザルに取り水気をきっておく。
卵は割りほぐしておく。
②ねぎは斜め薄切りに、豆苗は3等分に切る。
③鍋にきくらげ、水1200cc、中華だしを入れて火にかける。
④沸騰してきたらねぎを加え、弱めの中火で5分ほど煮る。
⑤豆苗を加え、醤油、塩、こしょうで味を調えたら
溶き卵を回し入れてできあがり♪
きくらげがコリコリっとシャキシャキ♪
これ、乾燥きくらげでは味わえない食感
ふわふわ卵がやさしいスープ
きくらげはきのこなのでとってもヘルシー
それでいて食べ応えもあるので
ダイエット中の方にもとってもおススメの
栄養満点スープです
きくらげの歯ごたえ
ちょっと病みつきになりそうです