ここにきてやっと

秋らしくなってきましたね。。

 

とはいいながら

 

また台風が接近しているらしく汗

まだまだ

蒸し暑さがついてまわる日々ではありますが

店頭には

秋の味覚がかなり出回ってきましたよ~音譜

 

ということで

今回は

 

もみじ秋の旬食材を

美味しくいただくレシピもみじ

 

というテーマで

お料理作っていきますよニコニコ

 

 

スパイスブログ認定スパイス大使2019
スパイスブログ認定スパイス大使2019

 

 

 

今回は

こちらのスパイスを

プレゼントしていただきましたニコニコ

 

星ハウス つぶ入りマスタード〈大容量〉

星GABANグリルマスターブレンド

星ハウス 辣油

 

 

さて

どれを使ってお料理しようかな。。

 

 

星つぶ入りマスタード〈大容量〉

 

ワインビネガーと醸造酢の2種のお酢の風味を活かした

マイルドな辛さのマスタード音譜

通常チューブ(40g入り)のなんと4本分!!!という大容量なので

そのままでも、お料理の調味料としてもたっぷり使えちゃいます音譜

 

逆立ちボトル なので

すぐに使えるのと

出汁終わりのキレがいい すごキレキャップ と

なんとも使いやすい工夫がいっぱいなのも魅力音譜

 

 

ほらっ音譜

もう使ってみたくなるでしょにひひ

 

 

このつぶ入りマスタードを

たっぷり使って

昨日はこちらを作ってみました音譜

 

 

   ニコちょっと大人の味☆

        鶏肉とさつまいものハニーマスタード ニコ

 

〈材料〉 3~4人分  調理時間  30分

鶏もも肉   1枚

さつまいも(中)   1本

オリーブオイル  大さじ2

ハウス香りソルト 4種のペパーミックス   適量

小麦粉   大さじ1

☆醤油   大さじ1

☆はちみつ  大さじ1

☆ハウスつぶ入りマスタード  大さじ1

☆バルサミコ酢  小さじ1強

 

〈作り方〉

①さつまいもは洗って1センチ幅に切り、水に10分ほどさらし

 水気を切る。

②鶏肉は一口大に切り、ペパーミックスをふり、軽く揉みこんでおく。

 (ペパーミックスがない場合は塩、コショウ少々でもOK♪)

③☆は合わせておく。

④フライパンにオリーブオイル大さじ1を入れ、①を入れて両面に

 軽く焦げ目がつくくらいまで焼き、中まで火を通し、いったんお皿にとりだす。

⑤④のフライパンにオリーブオイル大さじ1を入れ、小麦粉をまぶした②を入れて

 両面をしっかり中まで火が通るまで焼く。

⑥取り出しておいた④を戻し入れ、さっと炒めたら合わせておいた☆を絡めて

 全体をさっと混ぜ炒めたらできあがり。

 

 

お酢ではなく

バルサミコ酢を使うことで

ほのかに甘くてマスタードの効いた

ちょっと大人テイストな味に音譜

 

 

さつまいもの美味しい季節ラブラブ

何度でも作りたくなるレシピが

また一つ増えましたニコニコ