スパイスモニターに

参加させていただいています音譜

 

 

 焦がしにんにく料理レシピ

焦がしにんにく料理レシピ  スパイスレシピ検索

 

 

 

スパイスブログ認定スパイス大使2019
スパイスブログ認定スパイス大使2019

 

 

モニタープレゼントしていただいた

星ハウス 焦がしにんにく星

 

我が家で大活躍なんです音譜

 

焦がし とネーミングだけで

もう美味しそうですよねにひひ

 

焦がしにんにくを使ったお料理を

色々と紹介させていただいていますが

 

和洋中

どんなお料理にも

「ちょい足し」することで

いつものお料理が

断然美味しくなっちゃうのですニコニコ

 

今回は

我が家で一番

この キラキラ焦がしにんにくキラキラちょい足し頻度が高い

麻婆豆腐をまた作ってしまったにひひ

 

 

           ニコ花椒ビリビリ麻婆豆腐ニコ

 

<材料> 4人分  調理時間  20分

木綿豆腐  1丁

豚ひき肉   150g

にんにく  1片

しょうが  1片

ねぎ   1/2本

豆板醤   小さじ1/2

サラダ油   大さじ1

 

☆お湯  1カップ

☆味噌(できれば赤味噌)  大さじ1

☆醤油  大さじ2

☆砂糖  大さじ1

☆中華だし(顆粒)  小さじ1

☆ハウスGABAN 花椒(パウダー)  小さじ1/3

今回は花椒も効かせてビリビリ麻婆ににひひ

 

ハウス焦がしにんにく  2センチぐらい

ピーマン  1個

水溶き片栗粉  適量

 

<作り方>

①鍋にお湯を沸かし、沸騰したところに豆腐を入れ

 3~4分加熱し、ザルに取り水気を切り、2~3センチ角に切る。

 (やけどに注意)

②にんにく、しょうが、ねぎはみじん切りにする。

③☆は合わせておく。

④フライパンにサラダ油を熱し、②を入れて炒める。

⑤豆板醤を加えて炒め、ひき肉を入れてさらに炒める。

⑥合わせておいた調味料☆を加え、沸騰してきたら

 水を切った豆腐を入れて煮込む。

⑦グツグツ沸騰してきたら焦がしにんにくを加えてサッと混ぜ

 水溶き片栗粉を回し入れ、とろみをつけたらみじん切りにした

 ピーマンを加えてサッと混ぜたらできあがり。

 

 

にんにくダブル使いにひひ

最後に加える焦がしにんにくが

香り立ってより美味しくなってますチョキ

あとからくる花椒のビリビリが

たまりませ~んアップ

 

ごはんがすすむこと

間違いなしニコニコ

 

最後に加えるピーマンも

歯ごたえ

シャキシャキで美味しいですよ音譜