【にんべん × レシピブログ】

モニターコラボ広告企画に

参加させていただいています音譜

 

          

フーディストアワード2019
フーディストアワード2019

 

 

     星だしとスパイスの魔法シリーズ星

 

どれから使ってみようかな~と

思いながら

ちょうど昨日

特売で買っておいた

カジキマグロがあったのと

 

あとは

冷蔵庫にあった夏野菜を使って

 

今日の晩ごはんは

 

  星だしとスパイスの魔法シリーズ <レモンソテー>星

 

速水もこみちさんが商品開発から参加し、

美味しさや作り方にもこだわったそうニコニコ

 

爽やかなレモンの酸味が効いたソースと

白ワインのマリアージュ♪

セージ、ジンジャー、ガーリックがアクセントを加え

華やかに香るレモンソテーの料理の素

それも

      キラキラ化学調味料無添加キラキラ

 

たくさんあるシリーズのなかから

こちらの

レモンソテーを使って

 

 

 

夏野菜とカジキマグロのレモンソテーにしてみました音譜

 

 

夏野菜といっても

実際、冷蔵庫には

赤パプリカとししとうしかなくて。。汗

 

でも

そこはキラキラだしとスパイスの魔法キラキラ

 

とっても簡単で

美味しいレモンソテーが作れちゃいましたニコニコ

 

 

<材料> 3人分   調理時間   15分

カジキマグロ   3切れ

パプリカ(赤)  1個

ししとう   10本ぐらい

オリーブオイル  大さじ2

にんべん だしとスパイスの魔法シリーズ  レモンソテー  1箱

 

<作り方>

①パプリカは一口大に切る。ししとうは洗って水気をきっておく。

②カジキマグロにスパイスをふっておく。

調味液とスパイスがセットになっています♪

この、スパイスをふっておきますニコニコ

 

③フライパンにオリーブオイル大さじ1を入れ、パプリカと

 ししとうを入れてさっと炒め、いったんお皿に取り出す。

④同じフライパンにオリーブオイル大さじ1を入れ、

 ②のカジキマグロを入れて両面焼く。

 (あまり焼き過ぎないように)

⑤パプリカだけ戻しれ、調味液を入れて蓋をして5分ほど加熱する。

⑥火を消す30秒ほど前にししとうも加えてさっと加熱したら

 おさらに盛り付ける。

⑦フライパンのソースを強火で数分煮詰めたら

 ⑥にかけてできあがり。

 

ジンジャーの効いた

爽やかなレモンソースが

さっぱりととても美味しいニコニコ

 

美味しいだしの効いたソースに

ししとうがピリッと辛くて

パプリカが甘くて

そしてレモンの甘酸っぱい酸味が

想像以上に美味しかったです音譜

 

 

今回

ちょっとお皿が賑やか過ぎちゃいました。。汗

 

なので

写真が少なめですみません。。汗

 

 

お魚だけだなく

鶏肉でも美味しく作れそう音譜

アレンジ自由自在キラキラ

でも

味のほうは

だしとスパイスの魔法におまかせにひひ

 

美味しくいただきました~

ごちそうさまでした音譜