【ハウス食品 × レシピブログ】
モニターコラボ広告企画に
参加させていただいています
モニタープレゼントしていただいた
ハウス
焦がしにんにく
こちらのチューブ入り練りスパイス
我が家で ちょい足し
ちょっとハマりまくってます
今回は
この夏もガッツリと
しょっちゅう食べていたこちらの
スタミナトンテキのソースに コク旨ちょい足し
しちゃいましたよ
これ、
息子達の反響凄かった~
焦がしにんにくちょい足し☆がっつりスタミナトンテキ
<材料> 3人分 調理時間 15分
豚ロース肉 3枚
塩 適量
あらびき胡椒 適量
小麦粉 大さじ1
サラダ油 大さじ1
☆醤油 大さじ1
☆お酒 大さじ1
☆みりん 小さじ1
☆砂糖 小さじ1
☆オイスターソース 小さじ1
☆おろし生姜(チューブ) 小さじ1
☆おろしにんにく(チューブ) 小さじ1/2
焦がしにんにく 小さじ1
付け合わせ野菜 お好きなものをお好きなだけ
<作り方>
①豚ロース肉は脂部分に数か所切り目を入れ、軽く
塩、あらびき胡椒をふり、小麦粉をまぶす。
②☆は混ぜ合わせておく。
③フライパンにサラダ油を熱し、①を並べて入れ
弱めの中火で3~4分、軽く焦げ目がつくまで焼いたら
ひっくり返してさらに2~3分焼く。
④合わせておいた調味料☆を回し入れ、
たれを肉に絡めながら 煮込んだら
焦がしにんにくをタレに溶かしながら加え
全体に絡めたらお肉をお皿に盛り付ける。
⑤フライパンの火を強めにして、残ったタレを煮詰めたら
④のお肉にかけてできあがり♪
付け合わせ野菜を添えて
ガーリックチップをトッピングして~
ダブル、いや、
トリプルガーリック仕様
最後にちょい足しの
焦がしにんにくの香りが
もう、もう
食欲をそそるなんてもんじゃない!!!
自分の部屋にいた息子達も
焦がしにんにくの香りがすると
黙っていても
テーブルに寄ってくるという。。
我が家の男性軍
わかいやすすぎるほど
わかりやすい。。
ちょっと厚めのお肉を使うと
「しっかりガッツリ」食べた感も増して
満足感タップリ
焦がしにんにく
自分で作るとなると
ちょっとハードル高すぎるけど
この 焦がし
がプラスすることで
お料理の旨さ倍増っていうこと
あるんだよね。。本当に
焦がしにんにく
まだまだ我が家のブーム
おさまりそうにないです。。