ぐんまクッキングアンバサダーとして

活動させていただいています音譜

 

 

ぐんまクッキングアンバサダー
ぐんまクッキングアンバサダー

 

ぐんまクッキングアンバサダー

第3弾!!!

今回は3つのお野菜

 

キラキラ嬬恋高原キャベツキラキラ   キラキラにがうりキラキラ    キラキラ茄子キラキラ 使ったお料理を

紹介させていただいていますニコニコ

 

たくさんいただいた

鮮度抜群の嬬恋高原キャベツをつかったお料理

つい先日まで連日のように投稿させていただきましたが

まだまだ、ブログに紹介していない

嬬恋高原キャベツを使ったレシピ

あるんですよ。。ニコニコ

 

そちらも後々

引き続き紹介させていただきますので

ご興味のある方はチェック

お待ちしておりますね音譜

 

さて

今回も

先日いいただいたにがうりを使って

お料理、作ってみましたよ音譜

 

 

お料理というか

タイトルで記載しちゃってますがべーっだ!

 

        音譜にがうりと魚介のアヒージョ音譜

 

 

先週末、旦那さんと

久々にアヒージョにしてみました音譜

 

   

我が家のアヒージョは

特にこだわりはなく

色々な食材を使ってアレンジしては

旦那さんさんとあ~だのこ~だの好き勝手いいながら

美味しいワインと一緒にいただいていますニコニコ

 

にがうりが出回るこの季節には

このにがうりを使ったアヒージョ、けっこう頻度高くアップ

にがうりのほのかな苦みがまた

ついついワインがすすんでしまう媚薬だったりするわけでにひひ

 

今回は

冷凍にしておいたむきえび、蛸、いただいた缶詰(タラバガニあせる)を使って

ちょっと豪華(かなり豪華)なアヒージョになっております。。にひひ

 

レシピというほどではありませんが

一応、ご参考までに音譜

 

<材料> 3人分  調理時間 5分

シーフード(今回はむきえび、蛸、カニ等、お好きなものを♪)  適量

ミニトマト   10~20個

エリンギ  1パック

にがうり  1本

にんにく   2片

鷹の爪   2本

オリーブオイル  適量

ハウス香りソルト  4種のペパーミックス   適量

 

<作り方>

①にがうりは縦半分に切り、ワタと種を取り除き、5ミリ幅に切る。

 ミニトマトは洗ってヘタを取る。

②シーフードは冷凍のものは解凍しておく。

③エリンギは食べやすい大きさに切る。

④にんにくは潰し、鷹の爪は小口切りにする。

⑤スキレットに①~④を適量ずつ並べたら鷹の爪、にんにくを入れ

 上からオリーブオイルを回しかけ、ペパーミックスをふって加熱する。

⑥オリーブオイルがクツクツ音を立てて、食材に火が通ったらできあがり♪

 

向こうに見えるボウルにたっぷり入っていたにがうり

あっというまに食べちゃいました。。(みごと)ボウルは空です。。)

 

魚介の旨みがにがうりの苦みと相まって

そこにガーリックの旨みたっぷりのオイルが絡んで

ん~、美味しいラブラブ!アップ

 

これ、かなり美味しいので

ワインの飲み過ぎにご注意をビックリマーク

ちなみに私達夫婦

知らず知らずに

買い置きしておいたワインを持ち出し

気づいたら2人で2本。。開けてました。。

(その前に金麦2本ほど。汗

 

今年も

週末アヒージョの季節、到来かなニコニコ

 

 

にがうり のアヒージョとってもおススメラブラブ

 

 

アヒージョといえば

他にも

わが家は季節の野菜を使ったアヒージョ

キラキラ旬野菜アヒージョキラキラ を必ずといっていいほど

作ったりして楽しんでいますニコニコ

 

例えば。。。

 

菜の花、ちょっとわかりずらいですが汗

 

   音譜春の菜の花を使った

           菜の花とホタテと海老のアヒージョ音譜

 

 

 

夏は

  音譜ズッキーニと変わりミニトマト(ちょっと名前忘れましたが汗

                    ホクホクジャガイモのアヒージョ音譜

 

     音譜ブロッコリーとフルーツトマトアヒージョ音譜

 

 

 

それから

こちらは野菜ではなく

ちょっと変わったお魚。。

ちょっと名前度忘れ。。ガーン

 

あ、思い出した!!!

 

     音譜ナイルパーチとジャガイモのアヒージョ音譜

 

たまたま店頭に格安のお値段で並んでいた

ナイルパーチというお魚♪

スズキ目アカメ科に属し、アフリカ大陸熱帯地域のかわに生息する

大型の淡水魚らしいです。

現地では商業上重要な食用魚として

ヨーロッパや日本に輸出されているそうニコニコ

 

このお魚

本当に美味しかったなアップ

 

このナイルパーチを思い出し、

にがうりを使ってアヒージョができたらと

スーパーに行たびに魚売り場チェックしているのですが

。。なかなか見つからず。。汗

 

確か、今頃の季節だったような。。気がするので。。。

(違うかな。。)

 

見かけたら是非とも

作ってみたいと思いますニコニコ

 

 

あ、アヒージョは

魚介だけでなく、お肉を使っても美味しいので

お好みで色々作ってみることをおススメニコニコ

 

 

さて

ぐんまのにがうり

まだまだ美味しくいただいちゃってますよ~音譜

茄子もいただかなくちゃねにひひ