スパイスモニターに
参加せていただいています
我が家ではしょっちゅう作る
ポテサラ
今回は
いただいた
こちらのスパイスを使って
エスニック風ポテサラにアレンジしてみましたよ
ハウスエスニックガーデン タイ風クッキングペースト
~トムヤムミックス~
これ1本でエスニック風に調味できるクッキングペースト
こぶみかんやレモングラスなど、さわやかな酸味のある味わいで
香り、辛味、酸味がバランスよく仕上がっています♪
炒め物やチャーハン、ラーメン、サラダなど、トムヤム風なアレンジが
楽しめますよ
ポテトサラダ。。
じゃがいも、人参、きゅうり、あとは
冷蔵庫にたいてい残っているハムとか。。が主な材料ですが
今回は
冷凍庫に半端に残っていたベーコン(ブロック)と
とうもろこし(缶詰)を小分けにしていたものがあったので
この2つをオリーブオイルで炒めて(香ばしく焼いて)
一緒に混ぜ合わせて作ってみました
炒めたとうもろこしがまさに焼きもろこし風になって
香ばしさ倍増でとっても美味しいポテサラになってます
エスニックポテサラ
<材料> 4人分 調理時間 30分
じゃがいも(大きめ) 1個
人参 1/3個
きゅうり 1本
玉ねぎ 1/4個
ベーコン(ブロック) 厚めのもの3切れ分
とうもろこし(水煮のもの) 30~50g
オリーブオイル 大さじ1
お酢 大さじ1
塩 適量
GABANブラックペパー 適量
☆ヨーグルト(無糖) 大さじ1
☆マヨネーズ 大さじ2
☆ハウスエスニックガーデン
タイ風クッキングペースト <トムヤムミックス> 大さじ1
<作り方>
①きゅうりは薄切りにして塩ひとつまみを加えサッとまぜて5分ほどおき
軽く揉んで水気を絞っておく。
②玉ねぎはうすぎりにし、水にさらしてから水気を切っておく。
③じゃがいもは皮を剥き、半分に切ってから1センチ幅に切る。
人参も皮を剥き、縦半分に切ってから3~5ミリ幅に切る。
④鍋に③のじゃがいもとひたひたの水を入れて火にかける。
沸騰したら弱めの中火にして、人参も加えて野菜に火が通るまで
4~5分加熱する。
⑤④水を切り、再度に火にかけて10~20秒ほど加熱、水分を蒸発させたら
ボウルに入れ、お酢を回しかけてサッと混ぜて粗熱をとる。
⑥フライパンにオリーブオイルを入れ、ベーコンととうもろこしを入れて
炒める。軽く焦げめがついてきたらオイルごと⑤に混ぜる。
⑦⑥に①、②を加え、合わせておいた☆を入れてさっくりと混ぜ合わせ
塩、ブラックペパーで味を調えたらできあがりです。
出来立てのポテサラ
クッキングペーストの
こぶみかんとレモングラスの爽やかな香りが
なんともエスニック風
カリッと焼いた厚切りのベーコンと
香ばしく炒めたとうもろこしのプチプチっとした食感が
美味しさを引き立ててくれてます
ベーコンととうもろこし
冷凍庫の残り物だったけど
これは大正解だったかな
ハウスエスニックガーデン
タイ風クッキングペースト<トムヤムミックス>
さわやかなペースト、色々なお料理に使えそうです