<ミツカン × レシピブログ> モニターコラボ企画に
参加させていただいています
調味料は
ミツカン いろいろ使えるカンタン酢だけ!!!
冷蔵庫にあった野菜を炒めて
そこに
フワフワ卵をのせまして
カンタン酢で作ったあんを
とろ~っとかけて
できあがり
これ、我ながら超美味しい
かんたん酢だけで作る
ボリューム満点&栄養満点おかずです
(ネーミングが見当たらず。。)
<材料> 4人分 調理時間 20分ぐらい
豚肉 150g
もやし 1袋
ピーマン 1個
パプリカ(黄) 1/4個
パプリカ(赤) 1/4個
きくらげ(乾燥) 適量
ねぎ 10㎝
にんにく(チューブ) 2センチぐらい
しょうが(チューブ) 2センチぐらい
ごま油 大さじ1
ミツカン いろいろ使えるカンタン酢 大さじ1
卵 3個
サラダ油 大さじ1
☆ミツカン いろいろ使えるカンタン酢 大さじ5
☆水 大さじ5
☆片栗粉 大さじ1(弱)
ブロッコリースプラウト(飾りで) 適量
<作り方>
①豚肉は一口大に切る。ピーマン、パプリカは細切りに、
きくらげは水に戻して食べやすい大きさに切っておく。
もやしはザルに取り、水気をきっておく。
ねぎはみじん切りにする。
卵は割りほぐしておく。
☆は混ぜ合わせておく。
②フライパンにごま油を熱し、にんにく、しょうが、ネギ、豚肉を入れて
炒める。
③肉に火が通ったら他の野菜ときくらげも加えて炒めたら
カンタン酢大さじ1を加えてさっと炒めたらお皿に盛り付ける。
④③のフライパンの表面をさっとふき取り、サラダ油を熱し、溶き卵を入れて
半熟状に火が通るまで焼いたら③にのせる。
⑤小鍋に合わせておいた☆を入れ、弱火でとろみがつくまで加熱したら
④にまわしかけてできあがり♪
ブロッコリースプラウトがあったので飾ってみました
下から
ボリュームたっぷりのお肉とお野菜が
見え隠れしてますね~
がば~っと
スプーンを入れたらこんな感じに
カンタン酢で作った甘酢あんが
卵とお野菜に絡んで美味しいですよ~
息子達にも大好評
しかし
カンタン酢1本で作ったとは
彼らにもわかるまい。。
ボリューム満点おかず
ごちそうさまでした