【ミツカン × レシピブログ】 モニターコラボ企画に

参加させていただいています音譜

 

カンタン酢を使ったメインおかずの料理レシピ
カンタン酢を使ったメインおかずの料理レシピ

 

 

モニタープレゼントしていただいた

いろいろ使えるキラキラカンタンキラキラを使って

 

 

夏野菜たっぷりの簡単マリネ

作ってみましたよニコニコ

 

 

調味料は

ミツカン キラキラカンタンキラキラ だけ音譜

 

これ1本で味が決まるって

忙しい主婦には

なによりもありがたい。。ラブラブ

 

では早速

レシピですニコニコ

 

  ニコ超簡単☆しっとりむね肉と夏野菜のマリネニコ

 

<材料> 4人分  調理時間  30分ぐらい

鶏むね肉  150~200g

生姜   1片

ねぎ(青い部分)  適量

 

パプリカ(赤)  1/2個

パプリカ(黄)  1/2個

茄子  1本

新玉ねぎ    1/4個

オリーブオイル  大さじ1

ミツカン カンタン酢   120~150cc

ローリエの葉(あれば)  1枚

 

<作り方>

①鍋に800cc~1000ccの水、生姜の薄切りとねぎを入れて火にかける。

②沸騰したら鶏むね肉を入れ、1分ほど加熱したら火を止め、

 30分ほど放置、その後冷水にとり(1分)、水気をきって

 お皿にのせ、肉の表面に薄くオリーブオイル(分量外)を塗っておく。

※鶏むね肉のゆで汁は捨てないで!

 塩、コショウで味を付けるだけで美味しいスープになりますよニコニコ

 

③②の工程の間に、野菜を焼きます。

 パプリカは種を取り、乱切りに、茄子も一口大に切る。

④フライパンにオリーブオイルを熱し、パプリカ、茄子の順に焼く。

 (表面に軽く焦げ目が付いたらOK)

⑤器に④の野菜、スライスした②を入れ、薄切りにした新玉ねぎを散らし

 上からカンタン酢を回し入れる。

⑥軽く混ぜ合わせ、ローリエの葉を入れて完成です。

 

このまま~でも美味しいですが

私的には

30分、いや

粗熱が取れたら半日ほど冷蔵庫で冷やして

いただくのがおススメですニコニコ

 

 

お昼に作って

こちら、晩ご飯にいただきました音譜

しっとり柔らか鶏肉とさっと焼いた夏野菜に

昆布だしの効いた旨みたっぷりのカンタン酢が染み込んで。。

 

ん~っ、

美味しい。。ラブラブ

 

これ1本で

色々な料理が作れちゃうのが

いいですよね音譜

 

ミツカンのいろいろ使えるキラキラカンタンキラキラ

 

これ1本で味が決まりますよ音譜

 

今度は何を作ろうかなニコニコ