ぐんまクッキングアンバサダーとして
活動させていただいています
今回は第二弾として
生梅・白加賀(しらかが) と 高原レタスを
送っていただきました
大玉の鮮度抜群な高原レタス
レタスは一年中手に入りますが
ぐんまのレタスはこれからが最盛期なんだそう
高原レタスっていうだけで
みずみずしくて歯ごたえもシャキシャキで美味しそう
そのままサラダもいいのですが
ちょうど配達されたのがお昼時ということもあって
早速ながら、チャーハンを作ることに
ではレシピ。
レタスたっぷり使っちゃいますよ~~~っ
歯ごたえシャキシャキ★レタスと卵のチャーハン♪
《材料》 3人分 調理時間 20分
温かいご飯 3杯分ぐらい
焼き鮭(甘口) 一切れ
(前の日に焼いて残ったシャケを使用しました。。)
レタス 5~6枚ぐらい
卵 3個
ねぎ 1/2本
塩 適量
粗挽きコショウ 適量
醤油 小さじ2
中華だし(顆粒) 小さじ2
サラダ油 大さじ2
材料はざっと
こんな感じです。。
レタスの量、半端ないです。。。
楽しみっ
《作り方》
①ボウルに卵は割りほぐしておく。
ねぎは斜め薄切りにする。
焼いた鮭は骨を取り、ほぐしておく。
レタスは洗って水気をしっかりと切り、手でちぎる。
②フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、卵を入れて
ヘラなどで大きく炒り卵を作る感じで加熱し、5~6割
火が通ったところでいったんお皿に取り出す。
③同じフライパンにサラダ油大さじ1を入れ、温かいご飯を入れて炒め
ねぎ、鮭も加えて炒める。
④中華だし、醤油、塩、粗挽きコショウを加えて味を調え
②の卵を加えてサッと混ぜ炒める。
⑤最後にレタスを一気に加えて炒めたらできあがり♪
レタスたっぷり♪
ふわふわ卵とレタスのチャーハン
完成で~す
レタスチャーハンは
我が家でもよく作るのですが
作る工程で最後に加えても
そこはレタス
歯ごたえというよりは
レタスたっぷりいただいてます~っていう
感じだけなのですが。。
このぐんまの高原レタス
炒めても歯ごたえがシャキシャキで
食べごたえ満点
レタスの歯ごたえから
レタスの甘み、旨みがしっかり伝わって
美味し~いレタスチャーハン
作れちゃいました
当然ながら
あっというまに完食
これだけでレタスの1/3ぐらい
消費してしまったかな。。
ぐんまの美味しい高原レタスを使ったレシピも
いただいちゃいました
さて、今度は何を作ろうかな
あ、そうだ
もう一つおまけ。
昨日の晩ごはん。
残ったかぼちゃの煮物をリメイク♪
かぼちゃコロッケ
キャベツじゃなくてぐんまの高原レタスをたっぷり添えて
いただきました
美味しかった~