スパイスモニターに

参加させていただいています音譜

 

 

 

さわやか料理レシピ
さわやか料理レシピ  スパイスレシピ検索

 

まだ5月だというのに

真夏のような暑さ。。

 

暑さに慣れていない身体に

いきなりのこの暑さは

さすがに堪えますね。。汗

 

おまけに

この暑さ

関東はまだしばらくは続くとのこと。。

 

我が家もついさっき

扇風機を出しまして

(つい最近、ヒーターをしまったばかりなのに。。汗

 

まだエアコンには頼りたくなく

今からエアコンなんて

夏はこれからなのに

そんな怠けた身体になってしまっては

いけないいけない。。あせる

 

せめて

本番の夏が来る前に

しっかりとスタミナつけておかないと

 

ねっニコニコ

 

スーパーには早速

夏野菜がたくさん並んでいて

パプリカ、ゴーヤ、ズッキーニ。。etc。。

夏野菜は色もカラフルなビタミンカラーなので

見た目にもパワーをいただけそうですよね音譜

 

今回は

そんな夏野菜とスパイスをタップリ使って

夏の定番メニュー

ラタトゥイユを作ってみましたニコニコ

 

 

チキンも入っているので

しっかりと食べごたえもありますよにひひ

 

使うスパイスはこちら音譜

 

モニタープレゼントしていただいた

星GABANオレガノ

 トマトソース系パスタや煮込み料理、ピザ、グラタンなどに

 ぴったりのスパイス♪

 オムレツやドレッシングにもおすすめ♪

 香りが強いので少量でもしっかりとさわやかな風味づけが楽しめますよニコニコ

 

そして

星GABANタイム        

 魚のくさみを消し、お肉ともよく合うスパイス♪

 クラムチャウダーやシーフードチャウダーにはつきもので

 鶏のクリーム煮などの煮込み料理やスープ、ムニエルなどの

 加熱料理にもおススメです♪

 爽やかなハーブの香りで、お料理がおしゃれな雰囲気になりますニコニコ

 

なんか

ワクワクしてきたでしょにひひ

 

では早速

レシピですニコニコ

 

      ニコハーブ爽やか☆チキンラタトゥイユニコ

 

《材料》 3~4人分  調理時間  1時間

鶏もも肉   1枚

塩   適量

GABANブラックペパー  適量

GABANタイム   3~4ふり

 

ズッキーニ  1本

パプリカ(赤)  1/2個

パプリカ(黄)  1/2個

玉ねぎ      1個

ピーマン     1個

なず       2本

にんにく     1片

トマト缶     1缶

水        200cc

コンソメ      小さじ2

トマトケチャップ   大さじ2

砂糖       大さじ1

塩         適量

GABANローリエ  1枚

GABANブラックペパー  適量

GABANオレガノ   3~4ふり

オリーブオイル   大さじ2

 

《作り方》

①鶏肉は一口大に切り、塩、ブラックペパー、タイムをふり

 下味をつける。

②パプリカ、ピーマンは種を取り一口大に、玉ねぎはくし切りに

 ズッキーニとなすはそれぞれ縦半分に切り、1センチ幅に切る。

 にんにくはみじん切りにする。

③フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、①を皮面を下にして入れ

 焼き色が付いたらひっくり返し、軽く焦げ目がついたらいったん取り出す。

④同じフライパンにオリーブオイル大さじ1を足し、にんにくを入れて炒め

 香りがたってきたら玉ねぎ、パプリカ、ピーマンを入れて炒め、

 ズッキーニ、なすも加えて炒める。

⑤④にトマト缶、水200cc、コンソメ、切り目を入れたローリエの葉を加え、

  弱めの中火で煮込む。

 沸騰してきたら弱火にし、トマトケチャップ、砂糖、オレガノを加え

 10分ほど煮込む。

⑥③の鶏肉を加え、さらに10分ほど煮込む。野菜に火が通ったら

 塩、ブラックペパーで味をととのえてできあがり。

 

 

オレガノ、タイムだけでなく

煮込み料理に欠かせないローリエも使って

スパイスたっぷりの美味しいラタトゥイユ

完成です音譜

 

今からこんなに暑いとなると。。

今年の夏も

猛暑、いや酷暑になるのでしょうか。。汗

 

とくれば

 

スパイスをたっぷり効かせたお料理

今年もたくさん作らなくちゃビックリマークビックリマークビックリマーク

 

 

 

今度は何を作ろうかなニコニコ