《創味食品 × レシピブログ》 モニターコラボ企画に

参加させていただいています音譜

 

 

だしまろ酢の料理レシピ
だしまろ酢の料理レシピ

 

この日は

冷蔵庫に豚の薄切り肉と

パプリカ、ピーマン少々。

 

これはもう

肉巻きにするっきゃないでしょにひひ

 

ということで

 

だしまろ酢を使って

簡単肉巻き、作ってみましたよ音譜

 

 

 ニコだしまろ酢でさっぱり☆パプリカの豚肉巻き♪ニコ

 

《材料》 2人分   調理時間   30分

豚薄切り肉     6枚

パプリカ(赤)  1/2個

パプリカ(黄)  1/2個

ピーマン     1個

小麦粉   適量

塩  適量

こしょう  適量

サラダ油    大さじ1

 

☆お酢のきいたまろやかなお酢   大さじ2

☆醤油   大さじ1と1/2

☆みりん  大さじ1

☆お酒   大さじ1

☆砂糖   小さじ1

 

 

《作り方》

①パプリカとピーマンは種を取り、それぞれ細切りにして

 6等分にしておく。

②豚肉を広げ、軽く塩こしょうをして、手前側に赤、黄のパプリカ、

 ピーマンをのせてクルクルと巻く。計6個分を作る。

③フライパンにサラダ油を熱し、②に軽く小麦粉をふり

 肉の巻き終わりを下にして並べ、軽く焦げ目がつくまで焼く。

 

付いたらひっくり返して

 

さらに3~4分焼く。

 

④全体に火が通ったら合わせ調味料☆を回し入れ

 4~5分、時々転がしながらタレを絡ませたら

 肉巻きを器に盛る。タレはそのまま。

⑤フライパンの火を強くして、フライパンに残ったタレをさっと煮詰めて

 ④の上からかける。

 

できあがりですニコニコ

 

 

いつもの

醤油、みりん、お酒の味付けの肉巻きよりも

だしのきいたまろやかなお酢を使って作ると

おだしが効いたまろやかでさっぱりとした味付けに音譜

 

お肉もお酢の効果で

柔らかく仕上がりますニコニコ

 

 

途中から次男が帰宅。。

2人分しか作らなかったから

 

私の分のおかず

なくなりました。。汗

 

今度はもっとたっぷり作りましょニコニコ