ぐんまクッキングアンバサダー第一弾として

送っていただいた

糖度9という甘さにこだわったトマト

ブリックスナイン音譜

 

もう

これほどの量はなく汗

かなりかなり

少なくなってまいりましたが。。

 

美味しくいただいておりますニコニコ

 

 

 

今回は

 

このブリックスナインと

お野菜たっぷり使った

 

「塩ケーキ」(というととても地味ですが。。汗

 

おしゃれに言うと

 

キラキラケークサレキラキラを焼いてみましたよニコニコ

 

ケークサレとは。。

意味は《塩ケーキ》、チーズや野菜などを加えて作る

甘くないパウンドケーキなんです音譜

 

 

ケーキといっても

お野菜たっぷりなので生地はしっとり♪

ボリューミーだけど

意外とたっぷり食べられますニコニコ

 

 

 

では

レシピです音譜

 

 

《材料》 20センチパウンド型  調理時間 1時間

☆薄力粉   100g

☆ベーキングパウダー  5g

 

アスパラガス   3本

玉ねぎ   1/4個

ベーコン  1パック(30g)

オリーブオイル  大さじ1

塩  適量

GABANブラックペパー 適量

 

卵  2個

牛乳   50cc

オリーブオイル  大さじ3

粉チーズ   大さじ2

GABANタイム  3ふり

塩  適量

プロセスチーズ(今回はブラックペパー味を使用)  2個

ブリックスナイン   2個

 

米油(パウンド型に塗る用)  適量

 

《作り方》

オーブンは180度に予熱する。

 

①☆は合わせてふるっておく。

②アスパラは1センチ幅に切る。玉ねぎは薄切りにする。

 ベーコンは1センチ幅に切る。

③フライパンにオリーブオイルを熱し、②を炒めたら

 塩、ブラックペパーをふり、サッと炒めたらお皿に取りだし粗熱をとる。

④ボウルに卵を割り入れ、よく溶きほぐし、オリーブオイルを少しずつ

 加えて泡だて器で混ぜる。牛乳、粉チーズ、タイム、塩を加えて混ぜる。

⑤合わせておいた①を加え、ゴムベラでさっくりと混ぜ、粉気が少し

 残っているくらいで③とプロセスチーズをちぎって加えて混ぜる。

 (ここでブックスナインを少し刻んだものを加えました)

⑥米油を薄く塗ったパウンド型に入れ、かるくトントンと空気抜きをしたら

 スライスしたブリックスナインを並べる。

⑦180度に予熱したオーブンで40分焼く。

 (オーブンによって焼き上がりが違うので時間は加減してください)

 

できあがりです音譜

 

粗熱が取れたら型からはずし

私は夕方に焼いたので

冷蔵庫で休ませて。。

 

今朝、朝食にいただきましたニコニコ

 

 

スタジオMさんのお皿にのせて音譜

 

(ちょっと空気、入っちゃいましたけど。。汗

 

軽くレンジで温めることで

焼きたてのように美味しくいただけますニコニコ

 

スパイスの効いた野菜たっぷり生地に

フルーティーなトマトがよく合いますラブラブ

ブラックペパーの効いたチーズが

けっこう主張していてハーブ感たっぷりニコニコ

トマトとチーズは本当によく合う

最高コンビですね音譜

 

なによりも

ブリックスナインの甘さが際立って

本当に美味しかったですチョキ

 

 

 

ごちそうさまでしたニコニコ

 

 

 

ぐんまクッキングアンバサダー
ぐんまクッキングアンバサダー

 

 

 

 

          スパイスブログ認定スパイス大使2019
スパイスブログ認定スパイス大使2019