〔創味食品 × レシピブログ〕 モニターコラボ広告企画に
参加させていただいています
明石家さんまさんのCMが流れて以来
ずっとずっと気になっていた
だしまろ酢
某サイトのモニタープレゼントにも
さんざん応法したのですが
どれも落選。。。
だったのですが
な、なんと!!!
創味 だしのきいたまろやかかなお酢
だしまろ酢
ご縁あって
モニタープレゼントしていただきました~感激
なんと2本も!!!
そして
創味といえば
他にもたくさん
いただいちゃいました
ありがとうございます
これはもう
早速使ってみなくちゃ
ちょうど冷蔵庫に
厚揚げと小松菜
そして冷凍庫に鶏ひき肉のストックがあったので
こちらを作ってみました
厚揚げと小松菜のひき肉そぼろ煮
これ、息子達に大好評
ではレシピを
<材料> 3~4人分 調理時間 20分
厚揚げ 1枚
小松菜 1/2束
鶏ひき肉 150g
ごま油 大さじ1
生姜 1片
☆創味だしのきいたまろやかなお酢 大さじ3
☆醤油 大さじ2
☆お酒 大さじ1
☆みりん 大さじ1
☆砂糖 小さじ1
☆水 50cc
片栗粉 大さじ1
水 大さじ2
<作り方>
①厚揚げは熱湯をかけて油抜きをし、半分に切ってから
さらに1~2センチ幅に切る。
②小松菜は2~3センチ幅に切る。生姜はみじん切りに。
③調味料☆は合わせておく。
④フライパンにごま油を熱し、生姜とひき肉を入れて炒める。
⑤ひき肉に火が通ってきたら小松菜を加えて炒め、厚揚げも
一緒に入れて炒める。
⑥調味料☆を加えてさっと炒めたら水溶き片栗粉を回し入れ
とろみがついてきたらできあがり。
まろやかなお酢の酸味が
食欲をそそります~
うちの息子達
ごはんにたっぷりのせて
丼にして食べていました
創味食品 <だしのきいたまろやかなお酢>
和洋中どんな料理にもピッタリな
だしまろ酢
まろやかでこくのある味わいは
どんなお料理にもピッタリ♪
かけるだけ、和えるだけでも
誰でも簡単に味が決めることができるんです
焼津産花鰹と利尻昆布の一番だし配合
国産リンゴ酢にゆずの香り
まろやかでコクのある味わい
サラダやマリネ、肉料理からごはんものまで!
だしまろ酢があれば、簡単に絶品料理が作れちゃう
今度は
何を作ろうかな~ワクワク