昨日

 

超がつくほど久しぶりに

ミートソースを作ってみましたニコニコ

 

 

冷蔵庫にあった残り野菜も使って音譜

 

 

それも超たっぷりビックリマークビックリマークビックリマーク

 

たくさん作って

小分けにして冷凍にしておけば

ちょっとしたお昼にも食べられるし

他にも

グラタンやドリアにも使えるし

なにかと重宝するのでニコニコ

 

と、思ったんだけど。。

 

これがけっこう

食べちゃったりして

 

嬉しい想定外だったりもする。。

 

 

久しぶりだけに

レシピ忘れちゃいけないので

ここに覚書きにひひ

 

 

〈材料〉 

牛豚合挽肉    500g

玉ねぎ   1個

人参    1/2本

セロリ(葉の部分含)  1/3本

にんにく  1片

オリーブオイル   大さじ2

☆トマト缶   1缶

☆水     200cc

☆コンソメ(顆粒)  小さじ2

トマトケチャップ   大さじ6

中濃ソース      大さじ4

砂糖   小さじ1

醤油   小さじ1

粗挽きコショウ    適量

塩    適量

 

〈作り方〉

①玉ねぎ、セロリ、人参、ニンニクはみじん切りにする。

②フライパンにオリーブオイルを熱し、ニンニクを炒め、香りがたってきたら

 玉ねぎ、セロリ、人参も入れて炒める。

③挽き肉を入れてさらによく炒める。

④肉に火が通ったら塩、粗挽きコショウを加えて炒めたら☆を加え

 全体を混ぜながら煮込む。

⑤クツクツといってきたらトマトケチャップ、ソース、砂糖、醤油を加え

 さらに15~20分ほど煮込む。

⑥塩、コショウで味を調えたらできあがり。

 

 

パスタにたっぷりかけて~

 

パセリをたっぷりちらして~

 

チーズをたっぷりかけて~

 

タバスコは。。

 

タバスコ。。

しばらくつかっていないうちに

液状になっていた。。怖っ。。。ガーン

 

 

 

 

これは息子用。

約2人分がお皿にのっております。。

 

 

秒速で完食でしたあせる

 

 

なんとか少しストックができたので

冷凍、そして今日のお昼にも

いただきますにひひチョキ