スパイスモニターに

参加させていただいています音譜

 

 

あったか料理レシピ
あったか料理レシピ  スパイスレシピ検索

 

 

昨日は

館山方面へ

春を探しに(なんつってべーっだ!

行ってきました音譜

 

 

菜の花満開キラキラ

 

やっぱり

南房総は

暖かいんですねニコニコ

 

みつばちも

せっせせっせと

一生懸命働いておりました音譜

 

菜の花

見て楽しんでから

道の駅で食べるほうの楽しみもゲット♪

 

この日の夜は

 

またまた

旦那さんリクエストの

音譜アヒージョ音譜

 

本当、好きだよね~。。汗

でも

身体にいいから

ワインなんかも買って

結局便乗してしまう私。。

 

アヒージョは

色々な食材を使って

バリエーション豊富に楽しめるので

飽きないというのも

理由の一つかもねニコニコ

 

 

スパイスモニターでいただいている

こちらのスパイスの中から

 

ブラックペパーと

可愛いピンクのピンクペパーも一緒に

使っちゃいましょう音譜

 

 

昨日は

こちらのアヒージョを音譜

 

菜の花の茎の部分を使って

(アスパラの様な食感でとっても美味しいのラブラブ

 

では

レシピですニコニコ

 

〈材料〉 2~3人分  

ブラックタイガー   250g

ベビーホタテ   150g

じゃがいも   1個

ミニトマト   1パック

しいたけ   4枚

菜の花(茎部分) 適量

オリーブオイル  適量

鷹の爪     2本分

にんにく   4~5片

塩  適量

GABANブラックペパー  5~8粒

GABANピンクペパー   5~8粒

 

 

〈作り方〉

①ジャガイモは皮を剥き、半分に切ったら5ミリ幅に切る。

 にんにくは皮をむき、つぶしておく。

 鷹の爪は種をとり、小口切りにする。

②しいたけは石づきをとり、食べやすく切る。

③ミニトマトは洗ってヘタを取る。

④菜の花は洗って茎部分をカットし、4~5㎝幅に切る。

 (葉の部分はお浸しやお味噌汁に使ってくださいね♪)

⑤スキレットに食材適量をバランスよく並べ、オリーブオイルを回しかけて

 鷹の爪、ブラック&ピンクペパーをちらして塩少々ふり、点火する。

⑥全体に火が通ったらできあがりです。

 

 

魚介の旨みにペパーと鷹の爪がピリッときいて

美味しい~アップ

 

海老は殻つきのまま料理して

食べるときに殻をむいたほうが

風味と旨みが逃げずに

美味しくいただけると

先日テレビで某有名シェフがおっしゃっておりましたにひひ

 

確かに

海老が美味しかった~アップ

旦那さんは殻付きのまま豪快に食べてましたけどねニコニコ

 

 

菜の花の茎も

まさかアヒージョに料理されるとは

思いもしなかったでしょう。。なんてにひひ

 

美味しくいただきました音譜