我が家の晩ごはん

お味噌汁やお吸い物などの汁物がお決まりですが

 

お吸い物といえばコレ!というほど

頻繁に登場するのが

 

 

えのきと卵のお吸い物音譜

 

今回は

ねぎもたっぷり入れて

免疫力、風邪予防効果倍増!!!

受験生のお夜食にもピッタリですよニコニコ

 

〈材料〉 3~4人分   調理時間  15分

えのき  1袋

ねぎ  1本

卵  2個

和風だし(顆粒)  大さじ1

塩  小さじ1

醤油  小さじ1

水   1000cc

 

〈作り方〉

①えのきは石づきを取り、半分に切る。

 ねぎは斜め細切りにする。

 卵は割りほぐしておく。

②鍋に①、水、和風だしを入れて火にかける。

③沸騰したら醤油、塩で味をつけ、溶き卵を回し入れて

 できあがり。

 

恐ろしく簡単でしょにひひ

 

 

冷ご飯を入れて

雑炊風にしても美味しいですよニコニコ

 

塩加減はお好みで調節してくださいね音譜