スパイスモニターに

参加させていただいています音譜

 

 

 パーティー料理レシピ

パーティー料理レシピ  スパイスレシピ検索

 

お正月料理

 

どうしても

和食が続いてしまいがち

 

 

ここらでちょっと

洋食なんか

食べたくなりませんか。。

 

ちょうど

トマト缶のストックもあったので

昨日は

こちらを作ってみましたニコニコ

 

 

        ニコバスク風鶏肉のトマト煮ニコ

 

年末に買っておいた大きなパプリカ

優秀な冷蔵庫のおかげで

まだまだ鮮度抜群アップ

 

最近の冷蔵庫って

本当に優秀ですよねにひひ

 

味付けは

キラキラハウスGABANシーズニング

       バスク風鶏肉のトマト煮キラキラ

 

この1袋があれば

あっという間に作れちゃう音譜

 

 

 

〈材料〉 2~3人分

 

鶏もも肉  2枚

パプリカ(赤)  1個

パプリカ(黄)  1個

玉ねぎ   1個

オリーブオイル  

ハウスGABANシーズニング 〈バスク風鶏肉のトマト煮〉  1袋

ブラックペパー  適量

塩   適量

トマト缶   1缶

水   200cc

 

パセリ  少々

 

 

〈作り方〉

①鶏肉は一口大に切り、塩ブラックペパーを少々ふる。

 パプリカは縦に1センチ幅に、玉ねぎは薄切りにする。

②フライパンに鶏肉を皮面を下にしておく。(油は敷かない)

 点火し、軽く焦げ目がついたらひっくり返してさらに焼き

 いったんお皿に取り出す。(火がしっかり通らなくてもOK)

③②のフライパンに玉ねぎ、パプリカを入れて炒める。

④取り出しておいた鶏肉、トマト缶、水、バスク風鶏肉のトマト煮1袋を

 加えて時々まぜながら20分ほど弱めの中火で煮込む。

⑤塩、ブラックペパーで味を調えたら

 お皿に盛り付け、刻みパセリを散らしてできあがり♪

 

スパイスが効いた

美味しいトマト煮音譜

 

少し残しておいて

今日のランチにも

いただきますニコニコ