クイジナート × レシピブログ
コラボ企画モニターに
参加させていただいています
先日
レシピブログさんからモニタープレゼントしていただいた
クイジナート スリム&ライト マルチブレンダー
このところ
チョッパーの威力にハマってしまいまして
なんでもチョッパーしています。。(わかりやすい。。)
今回は
市販のルーを使って
ドリアミートを作ってみました
簡単ワンプレート★ドリアミート♪
〈材料〉 8皿分 調理時間 30分
豚こま肉 200g
挽肉 200g
玉ねぎ(中) 2個
人参 1/2本
サラダ油 大さじ1
水 450cc
ドリアミート(市販のルー) 1箱 (150g)
〈作り方〉
①玉ねぎは2センチ角に切り、チョッパーにかける。(高速回転で3~5回)
人参も同じく2センチ角に切り、チョッパーにかける。
②豚こま肉はこま一口大に切ってからチョッパーにかけて
高速回転で3~5回かけ、粗めのひき肉にする。
③フライパンにサラダ油を熱し、ひき肉と②を入れて強火で炒める。
肉に火が通ったら①も入れて5分ほど炒める。
④水を加えて中火で煮込む。(沸騰後約5分)
⑤いったん火を止めてルウを割り入れ
よく溶かす。
⑥とろみが出るまで時々混ぜながら
弱めの中火で3~5分ほど煮込んだらできあがり。
あっという間に
ワンプレートできあがり~
野菜を細かくカットする時間も大幅に短縮
(チョッパーありがたい)
あとはパパっと野菜を炒めて
市販のルーで煮込むだけ
お肉も
挽肉だけを使うより
豚小間肉をチョッパーにかけて
粗挽肉にしたものをプラスすることで
お肉の食感も楽しめてより美味しく感じるのよね~
我が家に訪れた
クイジナート旋風
まだまだ勢いが止まりませ~ん