今日は朝から快晴
がっつり布団干して
洗濯機も2回まわして
ベランダ大賑わいの我が家です
でも
風は冷たくなってきましたね。。
いよいよ
待ちに待った(?)
冬到来、ですね
今年の夏は暑かった。。
それも
11月だというのに
まだ最近まで
日中の日差しのキツいこと。。
いい加減
セーターとかコートとか
お気に入りのストールとか
グルグルっと巻いて
出掛けたいですものね
なんて
毎日早朝出勤の方には
申し訳ない
お気楽主婦のひとりごとで
すみません。。
ではここから
お料理の話を
昨日は久しぶりに
牛丼にしてみましたよ
牛丼、しばらく作ってかなったので
家族みんなの食べっぷりの良さったら
半端ない!!!
煮汁タップリの我が家の牛丼
レシピはこちらです
〈材料〉 4人分 調理時間 30分ぐらい
牛小間肉 400~450g
玉ねぎ 1個
生姜 1片
だし汁 400cc
(※今回はヤマキかつおと昆布の合わせだしでとりました♪)
★醤油 大さじ3と1/2
★みりん 大さじ3
★お酒 大さじ3
★砂糖 大さじ1と1/2
紅生姜 好きなだけ♪
〈作り方〉
①牛小間肉は食べやすい大きさに切る。玉ねぎは薄切りにする。
生姜は擦り下ろしておく。
②鍋に水、ヤマキ基本のだし(かつおと昆布の合わせだし)を1パック、
薄切りにした玉ねぎを入れて火にかける。
③沸騰してきたら3分ほど煮だし、だしパックを取り出し、牛肉を入れ
サッと混ぜ合わせたら調味料★を加えて弱めの中火で5~10分ほど煮る。
④擦っておいた生姜のしぼり汁を加えてできあがり。
⑤器にご飯を盛り付け、上からたっぷり牛肉をのせ、煮汁をたっぷり
「つゆだく」で♪トッピングに紅しょうがをお忘れなく
紅生姜は欠かせません♪
なのに私
うっかり買い忘れ。。
大学帰りの息子に慌ててラインで連絡して
買ってきてもらいました
最近どうも
忘れっぽくて。。
メモ書き、欠かせません
それにしても
久しぶりの牛丼、美味しかった