スパイスモニターに

参加させていただいています♪

 

ハロウィンも終わって

街は少しずつ

クリスマスモードに突入。。

 

温かい煮込み料理が

美味しくなってくる季節

 

スパイスを効かせた

簡単&美味しい&ボリューム満点な

ミートボールのトマト煮

作ってみましたニコニコ

 

 

〈材料〉 4人分   調理時間   1時間

☆牛豚合挽肉     400g

玉ねぎ        1個

☆パン粉        1/2カップ

☆牛乳         大さじ4

☆卵          1個

☆GABANナツメグ   小さじ1

☆粗挽きコショウ  適量

☆塩           適量

 

パプリカ(赤)  1個

パプリカ(黄)  1個

オリーブオイル  大さじ1

トマト缶    1缶

水       100cc

★トマトケチャップ   大さじ2

★中濃ソース      大さじ1

★砂糖          小さじ1

塩            適量

粗挽きコショウ   適量

刻みパセリ     適量

 

〈作り方〉

①玉ねぎはみじん切りにする。

 パプリカは一口大に切っておく。

②ボウルにみじん切りにした玉ねぎ、☆を入れて

 粘り気が出るまでよく混ぜ合わせる。

③②を一口大に丸めて成形し、オリーブオイルを熱したフライパンに

 均等におき、表面に軽く焦げ目がつくまで焼く。

 (あまりさわると崩れやすいので注意!)

④焼けたらいったんお皿に取り出し、同じフライパンにパプリカを

 入れ、残っている油を絡ませながら炒める。

⑤④にトマト缶、水を加えて煮込む。沸騰してきたら

 火を弱め、取り出しておいたミートボールを戻し入れ

 さらに5~10分ほど煮込む。

⑥★を加えてさらに3~5分煮込み、塩、粗挽きコショウで

 味を調える。

⑦お皿に盛り付け、刻みパセリをちらしてできあがり。

 

 

お肉ゴロゴロ

食べごたえ満点おかずに音譜

 

ナツメグは

お肉料理の旨みを引き立ててくれるので

我が家の鉄板スパイスですニコニコ

 

 

ミートボールは時間があるときに作っておいて

冷凍にしておくことで時短になるので

お肉が特売の時には

せっせとミートボール作り音譜

ちょっとした手間が

主婦のゆとりに繋がるので~すニコニコ

 

 

 

 

                     

ハロウィン料理レシピ
ハロウィン料理レシピ  スパイスレシピ検索