スパイスモニターに

参加させていただいています音譜

 

かぼちゃを使ったレシピが

続きます。。

 

というのも

大きいかぼちゃをいただいて

まずは

まるごと加熱。。そしてカット。。そして

 

まずは前回、グラタンにしていただき

残りはペーストにして個別にストックしたので

 

せっせと

美味しいうちにいただかなくてはラブラブ

 

レシピブログさんから

スパイスをモニタープレゼントしていただき

本当にラッキー音譜

 

今回は

GABANナツメグをたっぷり使って

 

 

コロコロ丸めた

パンプキンコロッケを作ってみましたニコニコ

これは一人分。

なかなか、食べごたえアありますよ音譜

 

では

4人分レシピですニコニコ

 

〈材料〉

かぼちゃ 400g

玉ねぎ   1/2個

豚ひき肉   100g

サラダ油   大さじ1

バター    10g

醤油     小さじ1/2

GABANナツメグ  小さじ1/2

塩    適量

粗挽きコショウ   適量

 

小麦粉   適量

卵      1個

パン粉   適量

揚げ油   適量

 

〈作り方〉

①かぼちゃは一センチ幅に切り耐熱皿に並べてラップをし

 600wのレンジで5分ほど加熱する。

②玉ねぎはみじん切りにする。フライパンにサラダ油を熱し、ひき肉を炒め

 玉ねぎも加えて炒めたら塩、こしょう(分量外)で味をつけたら火を止める。

③ボウルに①を入れてマッシュし、②、バター、ナツメグ、塩、粗挽きコショウを入れ

 よく混ぜ合わせる。

④③を10~12個ほどに分け、丸めて成形する。

⑤小麦粉、卵、パン粉の順につけ、170~180度の油で揚げる。

 表面に軽く焦げ目がついたらOKです。

 

バターを加えているので

生地がクリーミー音譜

ナツメグもお肉の旨みを引き立ててくれますニコニコ

 

もう少しコロコロっと小さく可愛く

作る予定だったんだけど

 

なぜかかなりデカい。。汗

 

それでも

しっかり完食しちゃいましたけどねにひひ

 

 

ごちそうさまでした音譜

                          

ハロウィン料理レシピ
ハロウィン料理レシピ  スパイスレシピ検索