スパイスモニターに

参加させていただいています音譜

 

 

すっかり

秋めいてきましたね。。。

朝晩は

ちょっと寒いくらい

 

こうなってくると

待ってましたとばかり

アツアツのお鍋やグラタンなんか

食べたくなってきますよねニコニコ

 

 

ということで

 

昨日は

スパイスを効かせた

パンプキングラタンを作ってみました音譜

 

 

ホクホクかぼちゃが

下にたっぷり隠れてますラブラブ

 

 

使うスパイスはこちら

GABANカルダモン(パウダー)キラキラ

 

サフラン、バニラに次いで高価なスパイスで

カレー料理やハンバーグ、ミートローフ等のひき肉料理や

乳製品、アップルパイなど甘いものにもピッタリのスパイス音譜

香りが強いので、ほんの少量を隠し味程度に使うだけで

バツグンの効果を発揮しますニコニコ

 

 

ニコカルダモンの香り爽やか☆鶏肉と舞茸のパンプキングラタンニコ

 

〈材料〉 4人分   調理時間  40分~

鶏もも肉   1枚(250g)

かぼちゃ   1/4個(300~400g)

舞茸      1パック

オリーブオイル  大さじ1

玉ねぎ    1個

小麦粉   大さじ2

牛乳     300cc

生クリーム  100cc

コンソメ(顆粒)  小さじ1

味噌  小さじ1

GABANカルダモン(パウダー)  小さじ1

ブラックペパー   適量

塩           適量

バター   適量

ピザ用チーズ  適量

パン粉      適量

パセリ      適量

 

〈作り方〉

①かぼちゃは種を取り、1センチ幅に切り、耐熱皿にのせ

 ラップをして3~5分ほど加熱する。

②玉ねぎは薄切りに、鶏もも肉は一口大に切る。

 舞茸は小分けにする。

③フライパンにオリーブオイルを熱し、玉ねぎ、鶏肉を入れて炒める。

④鶏肉に火がとったら舞茸も加えて炒めたら火を弱めて小麦粉を加え、

 粉っぽさがなくなるまで混ぜ炒める。

⑤牛乳、コンソメ、味噌を加えて炒め、ひと煮立ちしたら

 GABANカルダモン、塩、ブラックペパーを加えてさらに混ぜ炒め

 最後に生クリームを加えてひと煮立ちしたら火を止める。

⑥耐熱皿の表面にバターを薄く塗り、①のかぼちゃを均等に並べる。

⑦⑤を流し入れ、チーズ、パン粉の順にのせたらパセリをちらし

 180度に予熱したオーブンで20分、チーズに焦げ目がつくまで焼いたら

 できあがりです♪

 

スパイシーなカルダモンの爽やかな香りが

かぼちゃの甘みを引き立ててくれて美味っ音譜

 

いつものグラタンが

ワンランクアップしますよアップ

 

かぼちゃの美味しいこの季節に

ハホハホ言いながら

アツアツをどうぞニコニコ

 

 

ハロウィン料理レシピ
ハロウィン料理レシピ  スパイスレシピ検索