レシピブログアワード2018
レシピ&フォトコンテストに参加中です
にんべんアンバサダー
速水もこみちさん × にんべん の共同開発商品
だしとスパイスの魔法
シリーズ
から
イタリアンソテー
アクアパッツァ
ボルシチ の3種類をいただきました
今回は
ボルシチの素を使っての第2弾
大きな葉がとっても柔らかそうなキャベツが
またまたお買い得だったので
今回はこのキャベツをたっぷり使った
ロールキャベツを
ボルシチ風に煮込んでみました
ボルシチ風ロールキャベツ
〈材料〉 3人分 調理時間 40分
キャベツ(葉) 6~7枚
牛豚合挽肉 300g
玉ねぎ 1/2個
☆パン粉 大さじ3
☆卵 1個
☆塩 小さじ1/2
☆粗挽きコショウ 適量
にんべん だしとスパイスの魔法 ボルシチ 1箱
(調味液、スパイス入り)
粗挽きコショウ 適量
〈作り方〉
①キャベツの葉は芯の固い部分は縦に薄く切り
(細切りにしてあとで鍋で一緒に煮込みますので捨てないで!)
熱湯に1枚ずつサッとくぐして(1枚30秒ぐらい)ザルにとり、水気を切っておく。
②玉ねぎはみじん切りにする。
③ボウルにひき肉、②、他☆を入れてしっかり混ぜ合わせ
6~7等分にする。
④キャベツを1枚ずつ広げて③を手前に置き、クルクルと巻いて
楊枝で止める。(食べるときにしっかり外してくださいね♪)
⑤鍋に④を重ならないように入れ、水500cc、ボルシチのスパイスを加えて
蓋をして20分ほど煮込む。
こんな感じです。。
⑤20分煮込みますと。。
キャベツがいい具合に
トロトロ~に煮えております
⑥ボルシチの調味液を加えて、さらに5~10分ほど
煮込んだらできあがりです。
旨みたっぷりのおだしとスパイスのコラボ
なんとも上品なお味
いつもの
コンソメ風味のロールキャベツが
ちょっと贅沢なご褒美ごはん
に
まさに
牛肉と野菜の旨みがぎゅっーとつまってる
おだしとスパイスの美味しいコラボ
ボルシチ
美味しく美味しくいただきました