レシピブログアワード2018
レシピ&フォトコンテストに参加中です
ついさっき
朝食にいただいた
クリームチーズ入りコールスロー
特大キャベツがお買い得だったので
牛乳やジュース、麦茶に合わせて
この特大キャベツを自転車に付けて帰宅
おまけに強風の中の向かい風ときたもんで
自転車漕ぐのがちょっと怖くて。。
自転車ひっぱって帰ってきたという。。
暑かった~~~っ
それはいいとして
帰ってきたものの
今度は
困ったことに
この特大キャベツが
冷蔵庫に入らないことが発覚。。
それで急遽昨日は
大量キャベツ消費とばかりに
コールスローをたっぷり作ったわけでして
この季節
たっぷり作っておいても
美味しくいただけるサラダなので
我が家では定番なのですが
それでも
連日続くと
ちょっと変化が欲しくなり。。。
早速作ってみました~
というか
作るというほどではないのですが
これが
かなり美味しいので
クリームチーズ入りコールスローサラダ
レシピ。。の前に
まずは
いつも作る我が家のコールスロー
参考までに
こちらでご紹介させていただきます
我が家の簡単☆コールスロー
〈材料〉 4人分
キャベツ 1/2個
人参 1/2本
玉ねぎ 1/4個
塩 小さじ2
☆オリーブオイル 大さじ1
☆マヨネーズ 大さじ5
☆砂糖 小さじ1
☆コンソメ顆粒 小さじ1/2
☆塩こしょう 適量
〈作り方〉
①キャベツは千切りにする。
②人参は細い千切りにする。玉ねぎは薄切りにする。
③ボウルに①、②を入れ、塩をふって全体を混ぜ合わせ、
時々水気を切りながら30分なじませる。
④③がしんなりとしてきたら、水気をしっかりと絞る。
⑤ボウルに④、調味料☆を混ぜ合わせたら
冷蔵庫で1時間以上休ませてできあがり。
ここからが
アレンジコールスローレシピです
〈材料〉 2人分
コールスロー 適量(今回は2人分ぐらい)
ハム 2枚
キリ クリームチーズ ポーションタイプ 2個
粗挽きコショウ 適量
〈作り方〉
①ハムは細切りに、クリームチーズは1センチ角に切るか
小分けにちぎる。
②コールスローに①、粗挽きコショウを入れて
さっと混ぜ合わせてできあがり♪
ハムとクリームチーズをプラスすることで
旨みアップ&濃厚さアップ
このまま
サンドウィッチに挟んでも美味しいですよ
使用したクリームチーズは
モニターでいただきました
こちら
ベル ジャポン株式会社さま
キリ クリームチーズ ポーションタイプ
1つ1つ個別包装されているので
使いやすいのがありがたいですよね
時々
ちょっと小腹が空いたなあ~という時にも
冷蔵庫にっては
このポーションタイプ1つ手に取って
まるでCMのごとく
パク付いている私です。。
ごちそうさまでした