ヤーコンって

ご存知ですか?

 

これ

旦那さんが先日

道の駅で買ってきてくれたものですが

(この辺のスーパーではみかけたことがなく)

 

これが

ヤーコンです。

ちょっとググってみたところ

このヤーコン

効能が素晴らしいのですよ!!!

 

     ニコニコヤーコンミニ知識ニコニコ

 

ヤーコンは中南米高地原産のキク科の植物で

主に食用とされるのは根の部分なので

根菜に分類されます。

オリゴ糖をたくさん含んでいるのでほのかに甘く、

果物のような野菜として好まれてきたそうです。

 

食感はシャキシャキとした歯ごたえで

臭みはまったくなくさっぱりとした味わいです。

(梨のような風味)

 

ヤーコンはとても栄養価が高く

音譜ポリフェノール(体内の酸化を防ぐ効果)

音譜カテキン

 が豊富に含まれています。

 

また

食物繊維が豊富で低カロリーキラキラ

善玉菌を増やし、腸内環境を整えてくれる効果があるので

ダイエットにも向いている食材ということです。

 

なんとも

嬉しい効能ばかり!!

食物繊維が豊富&低カロリーなんて

女性にはありがたい野菜ですよねニコニコ

 

 

このヤーコンを使って

今回は

美味しい食べ方としておすすめだった

きんぴらを作ってみました♪

 

 

 

 

 

〈材料〉4人分  調理時間   20分

ヤーコン   3本

豚肉    150g

☆醤油  小さじ1

☆酒   小さじ1

☆片栗粉 小さじ1

鷹の爪(小口切り)   1本

ごま油   大さじ1

 

★醤油  大さじ1と1/2

★酒  大さじ1と1/2

★みりん  大さじ1

★砂糖   小さじ1

 

〈作り方〉

①ヤーコンは短冊切りにして水に15~20分ほどさらし(調理時間外)し、

 ザルに取り水気を切っておく。

 豚肉は一口大に切り、☆で下味をつける。

②フライパンにごま油と鷹の爪を入れて熱し、豚肉を入れて炒める。

③肉に火が通ったらヤーコンを入れて炒め、

 ★で味を付けたらできあがり。

 

 

シャキシャキして

歯ごたえがたまらなく美味しいアップ

これ

一度食べたら止まらない美味しさですラブ

 

炒めた後、ヤーコンから水分が出やすく、

また色も変わりやすいので

炒める時間は短時間さっと炒めて

作りたてがおすすめです音譜

 

生でもほのかな甘みがあるので

薄切りにしてサラダに入れたり

ヨーグルトに混ぜて食べても美味しいそうです。

 

今度機会があったら

作ってみたいなニコニコ

 

近くのスーパーでは

なかなか見かけないので

今度また道の駅巡りドライブにでも

連れて行ってもらわなきゃ音譜