クリスマスまで

あと何日。。

 

と、その前に

ちょっとご馳走に見える

(我が家では十分にご馳走ですがニコニコ

 

豚ブロック肉がお買い得の時に

決まって作る

こちらをご紹介音譜

 

 

       ニコ放っておくだけ☆にんにく焼き豚ニコ

 

鍋にお肉と水とネギ、生姜、ニンニクを入れて

あとは水分がなくなるまで

なべ底が焦げるまで煮込むだけの

超簡単&美味しい焼き豚なんです音譜

 

〈材料〉

豚ブロック肉    700g

ねぎ(できれば青い部分)  1/3本

生姜  1片

ニンニク  3片

 

お湯  1/2カップ

お酒  1/2カップ

☆醤油  1/3カップ

☆みりん  大さじ1

☆砂糖   大さじ1と1/2

 

ゆで卵   3~4個

塩  適量

粗挽きコショウ  適量

 

付け合わせ野菜  お好きなものを♪

 

〈作り方〉

①豚ブロック肉はところどころフォークで穴をあけたら

 煮崩れ防止にタコ糸を巻き付ける。

②鍋に①、ねぎ、薄切りにした生姜、

 つぶしたニンニクを入れ、肉ひたひたの水を入れて火にかける。

③沸騰したら蓋をずらして弱めの中火にして1時間~1時間半

 時々肉を上下ひっくり返しながらじっくり煮込む。

④水分が少なくなってきたら肉を転がしながらさらに煮込み、

 鍋の底が焦げてきたら焦げ目を肉につけるようにしながら

 肉の表面にも焦げ目をつける。

⑤ある程度焦げ目がついてきたら、お湯を注ぎ(やけどに注意!)、

 焦げ目を落としながらかるく攪拌し、お酒もくわえてさらに煮込む。

⑥☆を加えて味を付けたら弱火で10分ほど煮込んだら軽く塩、粗挽きコショウで

 味を調えたら火を止め、 鍋の空いているところにゆで卵を入れておく。

 

これで出来上がり~音譜ですが

時間をおいて再度加熱し、お肉を上下ひっくり返して

卵も転がしながらさらに10分ほど弱火で煮込むことで

味が染みてより美味しくなります。

 

今回は付け合わせに

冷蔵庫にあった

キャベツ、ピーマン、パプリカを炒め、塩コショウで味を付けたものを

お皿の下に敷いて~

お肉をスライスして盛り付けたら

周りに煮卵をカットして飾り

ついでに

ミニトマトとブロッコリーも飾りつけてみましたニコニコ

 

 

 

 

飾り付けたら

再沸騰させた煮汁を

た~~~っぷりと

お肉とお野菜にかけて~アップ

 

ガーリック風味のきいた

お肉トロトロ、美味しい焼き豚、完成ですニコニコ

 

 

クリスマスにはチキン~といきたいところだけど

こんな感じにお野菜たっぷりの焼き豚も

いかがでしょうか?

この焼き豚、お正月のおせちとしても

我が家では好評で

作ったら冷蔵庫で日持ちもするので

(時間を置いたほうがむしろ味が染みて美味しいのですにひひ

 

これからの季節

是非是非、ご馳走メニューとして

こちらのニンニク焼き豚

作ってみてくださいねニコニコ