台風接近中
外は大雨。。
こういう時は
おとなしくインドアに限ります。。
のつもりでしたが
ちょっと野暮用で
ついさっき出かけてきました。
帰りに立ち寄ったスーパーの駐車場
水はけ悪くて
車から降りたら思い切り水たまりに
スニーカーごとドボンっ
そのあとは。。
ご想像にお任せいたします。。
みなさまも
お気をつけください。。
ということで
レシピ投稿です
ハロウィン間近
かぼちゃレシピも
そろそろ終盤かな。。
(というほど、作っていませんが。。)
ちょっとスイーツを
作ってみました
水切りヨーグルトで☆
アニス香る☆パンプキンチーズケーキ
〈材料〉 調理時間 1時間
かぼちゃ 1/4個
水切りヨーグルト(450ml入り無糖) 1パック分
クリームチーズ(キリ) 3個
生クリーム 100cc
卵 2個
砂糖(グラニュー糖) 50g
小麦粉 30g
レモン汁 大さじ1
GABANアニス 3~4ふり
〈作り方〉
①前日から水気を切っておいたヨーグルトを使用。
※ホエー(水)は栄養たっぷりなので捨てないで※
かぼちゃは皮を取り一口大に切って水にさっとつけてから
耐熱ボウルに入れてラップをかけ、600wレンジで5分加熱
あついうちにフォークで潰し、滑らかにして冷ましておく。
(できれはこし器でこしたものを使うと仕上がりがきれいです)
②ボウルに水切りヨーグルトとちぎったクリームチーズ、砂糖を入れて
しっかり混ぜ合わせる。
③かぼちゃのペーストを加えてさらに混ぜ合わせる。
④割りほぐした卵を2~3回にわけて入れ、混ぜ合わせ、
生クリーム、アニス、小麦粉の順に入れてしっかりと混ぜ合わせる。
⑤レモン汁を加えて混ぜたら、スポンジ型に流し入れ
2~3回トントンと空気を抜いたら、170度のオーブンで45分焼く。
できあがりです
アニスの甘い香りが
部屋中に広がります
水切りヨーグルト使用なので
カロリー控えめ
しっとりした軽めのチーズケーキです
甘さもかぼちゃの甘みにちょっとお砂糖をプラスしたくらい
アニスの甘い香りも相まって
優しい甘さになっています
美味しくいただきました。
ごちそうさまでした
あ、そうだった!
※残った水(ホエー)ですが
同量の牛乳とお塩ひとつまみでちょこっと小鍋で加熱
火を止めたらレモン汁大さじ1加えてザルで濾すと
リコッタチーズが作れちゃうって
知ってましたか?
これがまた
美味しいので是非!!!
ちょっとしたサラダのトッピングにも
美味しくいただけるし、なにより栄養豊富なので
最後までおいしくいただきたいですね