昨日に引き続き

今日も朝から快晴晴れ

 

明日からまた台風接近で

天気も崩れるそうなので

できることは今日のうちにと

せっせとベランダの片づけ

(片づけたばかりなのに汗

 

こうも悪天候ばかりだと

穏やかな秋が

恋しくもなりますね。。

といいながら

願いもむなしく

もうすでに冬の気配。。

 

台風一過のタイミングで

紅葉狩りでも

ドライブに行こうかと計画中の我が家ですニコニコ

 

 

さて

 

昨日のお昼

冷蔵庫の残り物で

チャーハン、作りました音譜

 

ごくごくありきたりな

ねぎたっぷりの

ベーコンと卵のチャーハン(食材並べただけ汗

シャキシャキレタス入りなので

ネーミングはレタスチャーハンにしておきました。。にひひ

 

味の決め手は

最後に入れるオイスターソース音譜

 

このちょい足しが

チャーハンのコクと旨みをアップさせる

大事な調味料、なんですニコニコ

 

 

           

 

〈材料〉  1人分   調理時間  20分

ご飯(温かいものを使用)    1杯分(強)

卵     1個

ベーコン  30gぐらい

ねぎ    1/3本

レタス   3枚

サラダ油  大さじ2

塩     適量

あらびき胡椒  適量

鶏ガラスープの素  小さじ1/2

醤油  小さじ1/2

李錦記オイスターソース  小さじ1

         

 

〈作り方〉

①ねぎはみじん切りに、ベーコンは1センチ幅に切る。

  レタスは洗って水気をしっかり切っておく。

②卵は割りほぐしておく。

③フライパンにサラダ油を熱し、溶き卵を流し入れたら

 温かいご飯も上から入れて全体をサッと混ぜ炒める。

④上からねぎ、ベーコンも入れて時々フライパンを煽りながら

 全体を炒め、鶏ガラスープの素、醤油、塩、粗挽き胡椒を入れ

 さらに炒める。

⑤最後にオイスターソースを加えて炒め、ちぎったレタスを入れて

 さっと混ぜ炒めたらできあがり。

 

  

         

        

 レタスは最後に加えることで 

 シャキシャキ感も味わえて美味しいですよニコニコ

 

 私のつくるチャーハンは

 いつも何か一味足りないと思っていたけど

 

 それは

 キラキラコクと旨みキラキラ

 オイスターソースはこのコクと旨みアップの

 万能調味料、なんですよね音譜

 

合格李錦記のオイスターソース合格

我が家では中華に限らず

コクと旨みアップ調味料として

和食にも洋食にも

隠し味のちょい足しで使っています音譜

味が格段に違ってきますよニコニコ

 

 

         

 

今日も美味しくいただきました。

ごちそうさまでしたニコニコ

 

 

 

 オイスターソースの料理レシピ

オイスターソースの料理レシピ