スパイスモニターに

参加させていただいています音譜

 

味噌好きな我が家としては

味噌汁は毎日のこと

味噌炒めもよく作りますラブラブ

 

美味しいよね~ビックリマーク

 

今回は

梅雨明けを前に

これから来る猛暑に向けて

 

いつも作る味噌炒めに

 

音譜ハウス特選本香り生にんにく音譜 を

たっぷり使って

 

 

よりにんにくを効かせた

スタミナアップアップアップアップレシピ

作ってみましたニコニコ

 

 

   合格茄子とピーマンと豚肉のにんにく味噌炒め♪合格

 

〈材料〉 4人分  調理時間  20分

豚肉  200g

茄子  2本

ピーマン  2~3個

ねぎ(みじんぎり)  5センチぐらい

小麦粉  大さじ1

塩  少々

こしょう  少々

☆味噌  大さじ2

☆醤油  大さじ1

☆酒  大さじ1

☆みりん  大さじ2

☆砂糖  大さじ1

☆ハウス特選本香り生にんにく 小さじ1

ごま油  大さじ2

 

〈作り方〉

①豚肉は一口大に切り、小麦粉、塩、こしょうをふり

 さっと混ぜ合わせておく。

合わせ調味料☆は混ぜ合わせておく。

②ピーマン、茄子も食べやすい大きさに切る。

③鍋にごま油大さじ1を入れ、②を炒める。

 全体的に油が回ったらいったんお皿に取り出す。

④同じフライパンにごま油大さじ1を入れ、みじんぎりにしたねぎと

 ①の肉を炒める。

⑤豚肉に火が通ったら③を戻し入れ、水100ccと合わせ調味料☆を加えて

 炒める。

 

煮汁が少なくなり

とろみがついてくるまで炒めたらできあがり。

 

 

 

にんにくの香りが

食欲をそそります~音譜

 

ご飯にたっぷりのせて

丼にして食べていたのは

 

私です。。にひひ

 

 

スタミナ料理レシピ
スタミナ料理レシピ  スパイスレシピ検索