毎年

この季節のお楽しみと言えば

 

果実酒作りラブラブ

 

というより

 

果実酒作りは

お酒が大好きな我が家の旦那さんが

自発的に作っている

この季節恒例の

彼のお楽しみだったりしてにひひ

 

もちろん

じっくり醸造された

美味しい果実酒は

私もしっかり

いただいておりますけどねにひひ

 

 

この

一番手前のが

旦那さんが昨年作ったあんず酒音譜

 

 

我慢して我慢して

この季節を待って

 

昨日初めて

ロックでいただいてみました~美味っアップ

 

旦那さんのペースだと

あっという間になくなってしまうこと

間違いなし。。汗

 

甘酸っぱいあんず酒

そのままロックでも

炭酸で割っても(私はもっぱらコレです)

 

今年も作ると張り切っているので

あんずが店頭に並んだら

是非ともつくっていただきましょうニコニコ

 

そして

彼が昨日作ったのが

こちらの梅酒音譜

 

 

 

もうすぐ梅も終わりの時期なのか

かなりお安く店頭に並んでいたこともあって

今年は梅酒も作ろうということにニコニコ

 

 

 

梅を洗う時

部屋中に梅のいい香りがラブラブ

 

ガラス瓶に

リカーと氷砂糖を入れて完成

 

ずっと眺めていたいほどラブラブ!

きれいです。。

来年が楽しみ音譜

 

そして

 

旦那さんにつられて

私も梅を購入

 

 

今年は

久しぶりに梅干作りに挑戦キラキラ

 

遠い昔に

何回か作ったことがあるけど

さてうまく作れるかな。。。

 

 

 

水が上がってきたら

ここに

梅漬けのもとを入れるだけなんですけどね。。汗

(これで作るといえるのか。。)

 

梅雨の季節

ジメジメだけど

この季節ならではのお楽しみ

キラキラ果実酒作りキラキラ

 

わが家は夫婦そろって

楽しんじゃっております音譜