お父さん、だんなさん、彼氏のための
お疲れさまおつまみレシピ
いつの時代も
男性に断然人気のレシピといえば
肉じゃが
ではないでしょうか
ご飯のおかずにはもちろん
わが家は
お通しのごとく
小鉢に入れて
お酒と一緒におつまみとしていただくことも
とはいえ
わが家は男が3人もいるわけで
そうそう
上品にはいきませんので
やっぱり
大きなどんぶり鉢に
どど~~~んとこんな感じが多いかな
フライパンで作る☆我が家の鶏じゃが
〈材料〉 4人分 調理時間 30分~
鶏もも肉 1枚
じゃがいも(大きめ) 2個
人参 1本
玉ねぎ(大きめ) 1個
白滝 1袋
きぬさや 適量
だし汁 400cc
醤油 大さじ2と1/2
みりん 大さじ2
酒 大さじ2
砂糖 大さじ1
ごま油 大さじ1
〈作り方〉
①鶏もも肉は一口大に切る。
ジャガイモ、人参もそれぞれ一口大に、玉ねぎは半分に切りさらに
1センチ幅に切る。白滝はサッと熱湯に入れあく抜きして食べやすく切っておく。
②フライパンにごま油を熱し、鶏肉を皮面から焼く。
③②をひっくり返し、一口大に切っておいた野菜と白滝を加えて一緒に炒める。
④全体に油が回るくらい炒めたらだし汁、調味料を加えて
アルミホイルで落し蓋をして中火10~15分ほど煮込む。
⑤根菜に火が通り、煮汁が半分くらいになるまで煮たら火を止める2~3分前に
筋を取ったきぬさやを上にのせて一緒に加熱する。
火を止めて落し蓋をしたまま味をしみこませる。
できあがりです
鶏肉プリプリっ
じゃがいもはホクホクで美味っ
肉じゃがというと
わが家は豚肉で作ることが多いのですが
最近、この鶏じゃがも美味しくてよく作ります
いったん火を止めて
温度が下がるときに味がジュワっと浸みていくので
これを2~3回繰り返すのが
ちょっとしたコツ、かな。
しっかり味の浸みた肉じゃがを
お仕事でお疲れのお父さん、旦那さん、彼氏さんへ
美味しいお酒と一緒に~いかがでしょうか
七味をかけていただくのが
我が家流です。
日本酒に合うんだな~